教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、会社の上司に会社を辞めることを伝えました。 原因として、介護の管理者として働いていますが、ここ最近クレームばかり…

今日、会社の上司に会社を辞めることを伝えました。 原因として、介護の管理者として働いていますが、ここ最近クレームばかり起きています。 そのため、精神的にまいっていました。 このまま今の仕事を続けるか、辞めて違う仕事に就くか迷っています。 みなさんの、沢山のアドバイスをお願い致します。

続きを読む

66閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護の仕事って、ある程度メンタルが強くないと難しいですよ。 どんなクレームか分かりませんが、それを受け止めるだけの器量が無いと… 辞めるのは簡単です。 後は貴方が決めるだけです。 それから貴方の別質問で夜勤専従の事を質問されていましたので、ついでに… 夜勤専従で応募される方で多いのは… ・稼げるから…(夜勤専従で手取り20万超えも可) ・自分のペースで仕事が出来るから ・副業 ・他の職員と関わらないから 上記の理由で夜勤専従を希望される方が多いです。 貴方は夜勤専従を考えているのですか? 夜勤専従は日勤と違って助けてくれる職員がいません。 1人又は2人で定められた業務(清掃だったり、洗濯だったり…)をしながら入居者の介護を行ないます。 緊急時対応もあると思いますし、自分でペース配分や自己解決する場面もあるでしょう。

  • やめたいならやめていいと思います。 社会で仕事は得意分野を活かして支え合うものだと思います。 ただ、全くクレームされない仕事はありません。 被災地の炊きだしボランティアでも、早くしろとクレームされますからね。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる