教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトの服装について。高校1年生です。 先日面接をし採用になりました。 昨日、色々な説明を受けて契約書を書きました。…

バイトの服装について。高校1年生です。 先日面接をし採用になりました。 昨日、色々な説明を受けて契約書を書きました。 それで服装についてなのですが、襟付きのシャツにパンツスタイルと言われました。 襟付きのシャツは派手じゃないものと言われたのですが、私が持っているものは全部柄が入っていて…お母さんに聞いたら持ってないと言われました…。 そこで質問なのですが、高校の制服がYシャツなのですがこのYシャツを着てズボンを履いても大丈夫でしょうか…?おかしいですか? 通販で襟付きシャツを頼みました。でもまだ届かなくて明日の夕方頃届くそうです。間に合いません。 明日が初出勤です。 ぐちゃぐちゃで読みにくくてすみません。 回答お願いします。

続きを読む

178閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    制服のYシャツはまずいですね… 制服はその日身に付けていたものを前提とし (なんのバイトをするかによりますが) 飲食店だった場合食べ物に関わる仕事なので 衛生的に気になる方は気になります。 UNIQLOやGUはシンプルなデザインで 比較的安く質も良いものが多いので 通販で頼んだものは洗い替えとして ストックしておき、バイトの前に 一度お近くの店舗を見てみてはいかかですか?

    ID非表示さん

  • まずはそれしか無いのですから 仕方がないでしょう。 今後は、通販で、いつ届くかくらいは 事前にわかったはずなので 準備はしっかりしましょう。 待つではなく、買いに行く、であるとか、 それか到着が遅くなるのであれば その日だけ誰かに借りるであるとか 色々と対策は出来たはずです。 だって持ってないもん、では無いと思います。 説教ってより、とかくバイトでもなんでも 準備だけはしっかりね~っていう、お節介?

    続きを読む
  • いいよ だらしないブカブカじゃなければ問題なし

  • なんで、バイト先に聞かないの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる