教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手生命保険会社に17年務めています。

大手生命保険会社に17年務めています。いわゆる保険外交員です。 1年ほど前から平成29年8月から給料形態が変わると本社より通達はあったのですが、その給料システムがとてもわかりにくく、ほとんどの営業員が達成は難しい内容になっています。 各項目達成出来なかったら10%引きと基本給からどんどん引かれ、歩合給もわけがわからない形になっています。 支社ルールとか訳の分からないルールもあり、本社の規定では達成しているのに支社ルールでは達成していないからと10%引きになります。 当然のことながらほとんどの外交員が給料が減らされたのですが、私は先月とほぼ同じ仕事をしているのにもかかわらず、11万円も減っていたんです。 各項目をそこそこしか達成してない私も悪いですが、11万円はあまりにも酷いと思います。 労働者の賃金を守るような法律はないのでしょうか? 17年勤務してますが、この会社は大手ですが、超ブラックです。

続きを読む

2,197閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    雇用契約なら労基や日本労働弁護団の無料電話相談があります。しかし保険営業で多い個人事業主契約だと弁護士に相談となります。まずは、保険会社との契約内容と指揮命令関係で雇用と同じ扱いなら労基に相談の余地あります。

  • 生命保険の募集人が、「従業員」にあたるか「個人事業主」にあたるかは、その会社の実態によるのでなんとも言えませんが、私のところでは、営業職員だけの労働組合があるので、そこで会社の要求を拒否しています。たぶん、他社には営業単独の組合はなかったと思います。 それにしても、かなりの高給取りなのですね。私たちは一億入ってもらったって、微々たるもの。聞くところによると、国内生保の多くは(うちも国内線生保なのですが)転換や乗り換えのように、保有が増えていなくても、成績になると聞いて驚いたことがあります。そもそもの構造に無理があるのでしょうね。

    続きを読む
  • 外資の保険の営業の者です。失礼な事申し上げます事ご了承願います。 御社で給与のシステムが変更がありそれと別に支社ルールもあり減らされた。そのシステムは自分もよくわからない部分もあり現実は給料が下がった人が多い。ただ1年前から告知はされていた。 要は目標達成しない場合基本給から10%の控除がありたとえそれを達成しても支社のルールが別途でありそれに達成してない場合さらに10%の控除がある。自分はそれで11万ほど下がった。 基本給から20%引かれての20%が11万なんですか?毎月50万ほどの給料なんですね、で基本給はいくらですか?支社で引かれる10%は基本給からですか?その他からですか?その辺はご質問からはわかりませんでしたが、、、目標達成すればそれは引かれないんですよね?「そこそこしか達成してない私も悪いのですが」とご自身を分析もされてます。 私はあなたの会社の味方ではありませんが今漢字生保は円建ての商品は予定利率が下がり運用が厳しい現状はお分かりですよね、つまり同じ保険料では利益率が下がってます。その中で給与改定が今までよりかなり高く挙積を挙げないと厳しくなるのは必然です。 もちろん働いている人はきついです。ただ事業所得の私らは数字を以前より多めに挙げるしか無いでしょ?ほぼ同じ仕事なら当然下がりますよ、 環境を変えたいなら私がいる外貨で運用できる商品のある外資系にでも来られたらいかがですか?円貨運用だけなら手数料からの控除が増えるだけですからね、売っても利益が出せないんですから、、、 最近の金融環境の変化と私らは事業所得であると言う事を振り返って下さい。 でも悔しいお気持ちはわかりますよ、、

    続きを読む
  • 外交員は、独立した個人事業者だ。 個々の契約は、請負契約と同じモノで、労基法は適用しない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険外交員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる