将来の職業で研究機関の研究者しか頭にないのなら博士号をとりましょう。それは運転免許と同じです。 医学博士がいいかどうかは、ご自身の能力とテーマに照らし合わせて判断するべきです。研究者は基本公募採用なので、研究業績が多く若い人から採用されます。なになに博士だから有利というものではありません。 繰り返しますが、業績の質と量がすべてです。それが最大になるテーマを選ぶべきですね。 かなり厳しい道と思いますが、いま博士後期課程に進む学生が減っているので、逆に重宝されるかもしれません。未来は誰にも読めません。ご自身で判断ください。
1人が参考になると回答しました
博士号取得は、その専門分野で食べていくという宣言のようなものなので、就職希望なら就職後に取得する方が賢明でしょう。 大学に残って研究者になるというのであれば、複数の分野を取得するのは研究内容によっては大いに意味のあることです。 私の知り合いでは、機械工学専攻ながら病院に就職し、医学博士取得後に大学に戻り、人工臓器の研究で機械工学博士を取得した人がいます。 とりあえず博士課程進学、というのはデメリットしかないと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る