教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二十代前半、専業主婦で来年幼稚園の子供が1人います。

二十代前半、専業主婦で来年幼稚園の子供が1人います。学生の時に妊娠したので高卒で無資格です。 来年から幼稚園に進学するのですが保育園に預けて働こうか悩んでいます。 4歳差で2人目が欲しいと思っています。 主人の年収は約500万円 専業主婦ですがハンドメイドで毎月3万円ほど売り上げがあります。 子供がいるのでほとんど制作時間は取れないのですが、子供が幼稚園に上がったらもう少し稼げると思います。 ①幼稚園に預けてその間に資格の勉強(薬局事務) 合間にハンドメイドで稼ぐ。 三年の間に働けるのであれば、幼稚園の時間内で働く。 2人目は保育園。 ②来年から保育園に預けてパートなどで働く。 働きながら資格の勉強をする。 2人目は保育園。 どちらがいいでしょうか。 第一子なので幼稚園に行かせたい気持ちはあります。 それに幼稚園の方がママ友が出来たり地域との関わりが出来るかなと思っています。 仕事は調剤薬局事務か、保険屋さんが子供がいる人にはいいと先輩ママから聞いたのですが他にも何かあるでしょうか? ハンドメイドの収入は自分のお小遣いや旅行資金にしています。 お金が欲しいというよりは社会に出て人と関わりたい気持ちが強いです。 地元から離れて暮らしていて、周りの友達もまだ若い為疎遠になってしまい、主人と子供としか接する事がない毎日で主人に依存してしまい、主人が友達と出かけるのに嫉妬したり機嫌を悪くしてしまいます。 もう働きに出るしか解決策がない気がしています… 何かアドバイスしてもらえたら嬉しいです。

続きを読む

711閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    4歳差だとそろそろ妊娠しないと間に合わないのでは? 私なら、とりあえず2人目妊娠、出産してから、働きに出ます。 資格の勉強は妊娠中でもできるのでは?難しい資格なら数年かかるかもしれませんが、子育ての合間に勉強できます。 私は30歳過ぎ、子供一人ですが、もし主さんの年齢に戻れるならば、親にお金を借りてでも、看護学校か薬学部に行きたいです。お金と時間はかかりますが、必ず元は取れます。士(師)職は強いです。 私は文系の4年生大学卒、FPなど文系の小さな資格はいくつか持ってますが、何の役にもたちません。新卒でかろうじて大企業に入ったので、しがみついていますが、辞めたら次は派遣の仕事で御の字です。

  • 4歳差でとなると、幼稚園入園する頃にはもう妊娠してないと無理では? 1人目を幼稚園、同時に2人目を保育園、というのは、多分無理です。幼稚園に延長保育制度があり、夏休みの預かりもあるなら別ですが… 働きながら資格の勉強というのも、かなり厳しいと思います。 正直、時間ないですよ。仕事して家事育児するだけで一日終わります。というか、パートはじめてすぐ妊娠しないと間に合わないと思いますけど、それはちょっといかがなものかと… 働くなら2人目は先延ばし、2人目優先ならまずそちらを、と思います。 ①が無難かと。②は無理だと思います。

    続きを読む
  • 働きながら資格とるってかなりの根性がないと無理だと思います それができるなら②でもいいと思いますが①のほうが無難でしょうね そもそも、4歳差で2人目が欲しいということはこの1年くらいで妊娠しないと間に合わないのでは? 来年預けてから働く間ってあるんでしょうか? 妊婦になってから雇ってくれる会社なんてあるとは思えませんし パートだろうと働き始めてすぐ妊娠したからやめます。もどうなの?と思います 授かりものですから希望通りになるかはわかりませんが、そういうことも併せて考えれば特に「○○円稼がないと家計が苦しい」とかではないんでしょうし①でいいのでは ただ、2人目は保育園と決めているんであれば、幼稚園と掛け持ちは大変だと思います そこだけですかね

    続きを読む
  • 人と関わりたいだけなら、幼稚園に行かせてママ友作りした方がいいのでは?と思いました。子供がいるとどうしても子供中心の生活になりがちで、それは働いていても変わりません。私は子供がいて働いてますが、やはり独身の方と一緒に飲み会に行ったりはできませんし、家庭を持ってる人との方が話があいます。結局働いていても、子供がいるいないで付き合える人は限られてきます。なので、人付き合いがしたいなら子供中心に世界が広がるママ友付き合いの方がいいのではと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる