教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸上自衛隊の衛生科について。

陸上自衛隊の衛生科について。自衛官候補生として入隊して衛生科に行くことは可能ですか? また自衛隊に入隊後、救急救命士の資格は取得できますか?

2,084閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは!!現役の衛生科の者です! まだ衛生の教育隊なので新人もいいとこですが……。 自分も自衛官候補生(自候生)で入りました。 大体3月31とか4月に入隊してから前期教育がおわる6月までの間に、2~3回程進路希望調査があります! 大事なのは、1回目から第一希望に衛生科と書くことです!ほんとに! 自分は1回目から衛生科に希望していたので、なんとか行けました。 もちろん適性とかもありますが大事なのは希望を出すことです! なぜかと言うと、前期教育がおわると、大体普通科に配属になります。人数が必要なので! うちの教育隊は66人居ましたが、多分4~50名は普通科に残りました。 結構他の科に行ける枠っていうのが決まってて、中々少ないです。(うちの衛生の枠は4人でした。) なので、本当に衛生に行きたいのだったら第一希望に書いて、絶対に変えないこと! お互いがんばりましょうね! 何か質問とかあればどうぞ!

  • 希望してください

  • どちらも可能です。適正検査で衛生科に適性があると認められれば衛生科に行けますし、優秀な成績で准看護師選抜試験を合格すれば准看護師課程に、それが終わった後にまた救急救命士選抜試験に合格すれば救急救命士課程に進めます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる