教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの募集を見て電話しようと思うのですが 夜7時ぐらいに電話するのは失礼でしょうか?

アルバイトの募集を見て電話しようと思うのですが 夜7時ぐらいに電話するのは失礼でしょうか? そこは夜9時までやっている所で私は日中は学校があるのでこれより早く電話することができません。 また電話した際に「アルバイトの募集の広告をみたのですが今も募集していますか?」 でおかしくないですか? 募集の広告は求人情報雑誌で見ました。 初めてのバイトなのでよく分からない事だらけです…。教えてください。

続きを読む

3,573閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    営業時間内であれば別に問題ないと思います。 「アルバイトの募集の広告をみたのですが今も募集していますか?」←これも大丈夫です。 どのようなバイト内容かわかりませんが、飲食店とかだと7時は混み合って忙しい時間帯かも しれません。「お忙しいところ申し訳ございません」などとひと言フォローを入れると 良いんではないでしょうか。 初めてのバイトだと最初の電話も緊張すると思います。言うことを紙に書いて一度読んでから 掛けると良いですよ。てか相手も緊張してかけてきているのはわかると思うので、大丈夫ですよ。 がんばってください^^/

  • どんなバイトかわかりませんが接客関係のバイトだったらその時間はNGです。店にもよりますが一番忙しい時間帯なので避けた方がよいでしょう。9時ごろかけるのがよいのでは?本当はもっと早い時間が望ましいですけど無理なんでしょ?それ以外だったら7時でも構わないと思いますけど。 電話「お忙しいところ申し訳ございません。(雑誌名)の求人広告をみて、お電話させていただきました。応募させていただきたいのですが可能でしょうか?」

    続きを読む
  • 夜9時までやっているのでしたら夜7時に電話しても失礼ではないと思います。 時間ぎりぎりに電話する事が失礼ですので; タメ口などにならなければ大丈夫だと思います。 私も始めての電話の時は質問者さんと同じように電話しましたので^^

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる