教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代以上になると、人からアドバイスされて、その時は聞いているように見えて、実は何も聞いてないってことはありますか? …

50代以上になると、人からアドバイスされて、その時は聞いているように見えて、実は何も聞いてないってことはありますか? 40代後半正社員女性です。 約二年前までいた会社が去年、倒産し、50代後半でその会社では20年以上経理の正社員だった女性が、転職活動を始めるから、中高年で転職できた立場からアドバイスほしいと言われたので、ハローワークで履歴書、職務経歴書の書き方をアドバイスもらったらと勧めました。 すると早速、ハローワークに行き、私ももらった履歴書、職務経歴書の書き方見本が載った冊子をもらい、アドバイスもらったようで、冊子の余白に色々書いてありました。 しかしそれから1年ほど経った最近、久しぶりに会ったら、あれから100社以上応募したのに決まらないと。 年齢で切られるから、この年齢でもできそうな掃除の仕事にも応募したけど全て書類返送されてきたと。 そこでちょうど返送されてきた書類を見せてもらったら、ざっと見ただけで下記の通り。 写真が前の履歴書の使い回しか、表面が傷だらけ、曲がっている。 写真のヘアスタイルがボサボサ(普段からボサボサではあります)。 履歴書の日付が応募した日から考えると明らかに前すぎる(聞いたらやはり、前の履歴書の使い回しでした) 職務経歴書が、まるでもう一枚、履歴書書いたのかと思うような内容。 (職務内容、自己PRがほとんど書いていない。) その他色々ありますが、仮にハローワークの職員に恵まれないにしても、冊子を読めばもっとましな書類作れるだろうにと思うような内容でした。 そこでハローワークでアドバイスもらったんじゃないのかと聞いたら、そういえば冊子を一度も読み返してないと。 これから読み返したら役に立つよといったら時間ないし何より写真もったいないじゃん、と言われました。 あれだけメモして熱心に聞いていたように見えて、何も頭に入ってないどころか、読み返しもしなかったことに驚きました。 そういえばウチの会社に来た50代以上の応募者も、写真のヘアスタイルがボサボサとか結構いて、履歴書の住所を書き間違えていた(封筒と住所が違い、封筒が正しかった)なんて人もいました。 50代すぎると、人のアドバイス聞けなくなるもんなんでしょうか? 私自身も年齢的にもうすぐなため、心配です。

続きを読む

399閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    50歳以上になると、考えが凝り固まり修正が利きません。 確かに、「ハイ、わかりました」とその場凌ぎの生返事 内心、ウザイと思っています。(一般論として・・・) 写真の使い回し(もったいないというより、取り直しが面倒) 履歴書作成も同じ理由ですね・・・

    1人が参考になると回答しました

  • まぁ歳をとると脳年齢は義務教育を遡るように退化して行く人が6割以上じゃないでしょうか? 周り見てると50過ぎて顕著に現れる人がそこそこ居ます。 対人で人を使う仕事人なら身嗜みや物事に対する着眼点もそう簡単に衰える事は無いのでしょうが、単調な仕事へと追いやられてしまったり、そもそも頭を使わない『言われた事だけやればいい仕事』をされてる中年以上の方々は衰えるのが早い傾向に有るんだと思います。 発想の転換より硬い守りに入ってしまうからかなと思いますが、質問内容に出てくるヘアスタイルがボサボサの方も上記の後者に該当すると思われます。 いずれは誰もが守りに入ってしまうので、老化に対して若い頃と同じと言う訳には行かなくなるのも人間で有る以上仕方のない事です。 暖かく見守るという言葉が有りますが、まさにこう言うシチュエーションで活用する言葉だと思います。 私達日本人の文化には奥深い敬意や人情、奥深い情緒、情動など人と接しながら自らも切磋琢磨して来た歴史有る国の国民ですから、少なくとも手の届く範囲の知人・友人・同僚達とはそう言った意識のもとで互いに良い歳の取り方ができるよう切磋琢磨したいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる