解決済み
どうも、早慶文学部志望の高3男です。世間一般ではよく「文学部特に男は就職が出来ない。学校の教師くらいしか就職先がない。」などと言われますが本当でしょうか? 僕ははっきりとした将来の夢は特になくただエンターテイメントの世界に少しでも関われる仕事がしたいなと漠然と考えており、そのためには大学で勉強も好きな事をやって将来のビジョンを明確に出来ればなと思ってます。 全く興味のなく小難しい政治や経済や法律を学んだ所で授業をサボり、単位履修に追われたりするような堕落した大学生活を送りそうなことは目に見えてます。 ですが親や友達は男の文学部は就職できない、人生捨てたようなもんと言って反対されます。 しかし僕は一流企業に入りたいとは思ってませんし、仕事も楽しめる事が出来ればなと思ってます。収入もそこそこの生活ができる程度でいいです。 社会に出たこともないガキがこんな事主張するのは生意気かもしれませんが、もしこの国に真面目に勉強してる文学部より楽単落単ウェイウェイしてる経済学部の方を採用するような企業しかないなら日本も終わりだなと思ってます。 大学で好きな事をやって、自分に合った好きな職に就いて普通の生活を送るなんてあまりにも贅沢で現実には不可能な話なのでしょうか?志望系統を変えた方が良いのでしょうか? 大学生、また社会人の皆さん、回答の方をよろしくお願いします。
516閲覧
大学で好きな事をやって、自分に合った好きな職に就いて普通の生活を送るなんてあまりにも贅沢で現実には不可能な話なのでしょうか? 大学は学びたい学問で学部を決めたらよいでしょう。 圧倒的な能力がある一部の人を除き、ほとんどの人は自分の希望ややりたいことが仕事にはなっていません。 自分の能力と時間を会社にささげることにより、ある程度の給与をもらっているのが仕事です。 自分に合った好きな仕事は半分が正解であり、自分に合った仕事に従事することが良いと思います。 「幸せになりたいのであれば、好きなことをするのではなく、すべきことを好きになることである」と有名な方が発言されています。 安定した収入があれば、普通の生活を送ることは十分可能です。 一般には、多くの企業に応募し、内定が得られた会社で働くようになります。 仕事内容や配属先は会社が決めるのであり、自分で選択できるわけではありません。 会社を選択する立場ではなく、会社から選んでもらう立場です。 頭脳労働に従事する場合基礎学力も評価対象ですが、それ以外に、コミュニケーションスキル、感じが良いこと(印象も重要)、勤勉でまじめなこと、体力や精神力が強いこと、明るく元気なことなどを評価していると思います。
文学部に進むことと、将来のビジョンを明確にすることが繋がらない。本気でやるなら、ビジョンを明確にしてから、そのために大学に進まないと。 そのビジョンにおいて大学が必要なければ行かなくていい。
文学部卒です。 男はあんまり就職良くなかったですね。SEへの就職が多かった気がします。 経済学部にでも入っておけば良かったと今は思います。 ちなみに文学部でも堕落した生活ですよ笑
< 質問に関する求人 >
教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る