教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で働いてるのが不安で仕方ないです。 妻子持ちだからだと思いますが…。 派遣で働いて4ヶ月になります。工場勤務…

派遣で働いてるのが不安で仕方ないです。 妻子持ちだからだと思いますが…。 派遣で働いて4ヶ月になります。工場勤務です。初めて派遣で働きました。 長期で働ける。と聞いていましたが、入社してすぐに、仕事が少ないので今月で切られる可能性がある。と派遣の営業の方に言われました。 その時は私は運良く残れましたが、4月末と5月末に計5人切られました。 それから毎月、月の頭に、今月で切られるかも。と派遣の営業の方に言われています。 2ヶ月毎の更新で、今の契約は今月末で終了します。 月末か月始めに契約終了の話がない場合は、自動的に更新。と言われていますが、切られた方に聞くと、突然契約終了と言われたらしいです。 本当に毎日が不安で仕方ないです。 そこで質問なんですが、私と同じだったならばどうするか聞きたいです。 今までは、休んでしまうと切られる可能性があったので、休んで就職活動などはしませんでした。 派遣の営業の方は切られても次の派遣先を紹介します。と言われていますが、すぐに決まる保証もありませんし、派遣は不安なので次は正社員で働ける会社を見つけたいです。 だから、どうせいつかは切られるし仕事を休んでハローワークや面接に行きたいと思っています。 もし私と同じだったならばどうしますか?

続きを読む

344閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    派遣はあなたのような方が選ぶ雇用形態ではありません。 何らかのスキルがあって、今の派遣先が終了してもまたすぐに次が見つかるような方や生活に直結していない方、転勤族の奥様、理由があって継続的に働けない(働きたくない)方などが選ぶものです。 >どうせいつかは切られるし仕事を休んでハローワークや面接に行きたいと思っています。 強くお勧めします。そうなさるべきです。

    1人が参考になると回答しました

  • どうするもなにも派遣なんて最長3年で全員クビ。営業の次の派遣先を探しますなんて嘘っぱち。

  • すぐ社員のとこ探さないとお先真っ暗やん

  • 周りで同じ様に働いてた方が次々に切られていくと『次は自分では…』と不安にさいなまれる気持ち…わかります。 私も派遣で働いていますが、更新月が来ると毎回、『更新してもらえるかな…』って不安になりました。 でも、ひとつハッキリした事が言えるのは、貴方を受け入れ 必要としてくれる会社は他にも沢山ある!とゆう事です。 同じ派遣元からでなくても別の派遣会社に登録するもよしだと思います。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる