教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で働いてる郵便局員って土日祝休みだし、営業時間短いし楽そうで良いですね、

郵便局で働いてる郵便局員って土日祝休みだし、営業時間短いし楽そうで良いですね、

補足

窓口の人 最近郵便局に行く事が多くて、9時10時は割りと人多いですが、12時とか1時とか行くと客は誰も居なくて局員はパソコンで何か作業してて、わりと暇な仕事なのかなと思いました

5,141閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    小さい局は暇そうにしていてもお客様が友達見たいに話をしに来る人や訳のわからないことを言って来る人など、お客様対応が大きな局より大変見たいですよ!地域を大切にしないと営業が上がらなくなるので大変みたいですよ!暇そうで楽そうに見えるのは、そこの局員さんはプロですね!何でも聞きやすい対応してると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 逆ですね。離職率が非常に高くて大変です。ノルマが他の会社よりも厳しいですし、パワハラとかセクハラとか多いですよ。特定局は確かに土日祝休みですが、それでも離職率が高く精神をおかしくすると評判です。

    2人が参考になると回答しました

  • 楽そうだと思うなら働いてみたら?

    1人が参考になると回答しました

  • は?アホか 土日祝日も仕事してるぞ そんなに羨ましいならこっち来いや 俺休めるかもしれんしな

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる