教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニ バイトを辞めたいです。

コンビニ バイトを辞めたいです。現在コンビニでバイトはじめて4ヵ月たちました 慣れてきたんですが 本当に変なお客さんばっかで精神的にしんどいです 人と話すのは元々とても好きなんですが 冗談いわれて返す余裕さえないときもあります 自分は以前 長く現場仕事をしていて 一度過労で倒れて入院して鬱みたいな感じになり自殺未遂を何度もしました。 正直 心がもう壊れそうです 職場の人間関係もよくありません 家に帰ると憂鬱で仕方ないです 今月 就業祝い金(3ヵ月働いたらもらえる)ももらってるので肩の荷がおもいですが いますぐにでも辞めたいです 心がぼろぼろになりそうです というかまたなりかけてます どなたか知恵を貸してください また無気力になり自殺未遂などした自分になりそうで怖いです

続きを読む

737閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニは変な人がやや多くきます。 その影響や職場の人とうまくいかないことが、あなたの自律神経を痛めています。 電話で"体調がかなり悪くなってしまってので辞めさせてもらいます"と言ったのがいいです。 また早めに精神科にかかって下さい。違う病気を誘発してしまいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は鬱で正社員を数ヶ月で辞めたことがあります。コンビニバイトは理由こそ違うものの1ヶ月で辞めたことがあります…。 辞めるという選択肢が1番いい時だってあるんですから。 心がぼろぼろになりかけているなら、今のバイトを辞めて、精神科にかかったほうがいいですよ。続けたらあなたはまた鬱になってしまうと思います。 頑張る必要はありませんよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる