教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神保健福祉士養成校。 精神保健福祉士養成校が定員減や廃科など、縮小傾向にあります。その理由としてあげられているの…

精神保健福祉士養成校。 精神保健福祉士養成校が定員減や廃科など、縮小傾向にあります。その理由としてあげられているのが、 1.実習受け入れ先が少ない 2.求人が少ない 3.生徒が集まらない 4.社会福祉士と被る部分が多い と言われていますが、どうなのでしょうか? 実習受け入れ先が少ないなら開拓すれば良いですし、それでもダメなら受け入れ側にメリットを与えれば良い。 求人が少ないというのも、専門職としての立ち位置が微妙だからですよね。 その結果、生徒が集まらないのは当然の結果。 社会福祉士と被る部分が多いなら、そんな資格作るなよ、と。社会福祉士に研修受けさせればいいじゃん。 なんか精神保健福祉士をすでに取った者の立場が、どんどん弱くなっている気がしてなりません。 今後評価されるようにはなるのでしょうか?

続きを読む

2,461閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    speechtherapistcityさんが偉そうなこと言ってる割に間違いだらけなんで補足させてもらいます。 PSWは精神科リハビリテーションの専門家だったなんて言ってますが、精神科のリハビリテーションの専門家の役割を担ってきたのはOTです。PSWがリハビリを行なっているなんて聞いたことがありません。 また現在は精神科のクリニックや病院ほぼ全てに精神保健福祉士が配置されています。しかも一般科での社会福祉士と比べ、早くに診療報酬の資格要件になっています。社会福祉士はつい最近まで医療現場での支援は対象外となっていた資格でしたが、社会福祉士及び介護福祉士法の改定により、活動範囲に医療機関が加わったため、ようやく診療報酬加算の資格要件にもなり、配置する病院やクリニックが急激に増えています。

    4人が参考になると回答しました

  • 私はやっと今、精神保健福祉士の短期養成に通っています。精神保健福祉士になるのがずっと夢でした。そのために社会福祉士とりました。

    1人が参考になると回答しました

  • 養成校の関係者ですか?あるいは精神保健福祉士ですか?または、精神保健福祉士を目指す学生ですか? 精神保健福祉士がこれから変わるためにもどうしたら良いか考えなければいけませんね。ただ、社福と被るのではなく、純粋に精神保健福祉士を目指し、精神保健福祉士として臨床などの現場にいる人が少ないのではないでしょうか? 実際、社福あがりの精神保健福祉士が多い。その中でも精神保健福祉士と社福を都合の良いように使い分ける人もいます。そのような精神保健福祉士は人権擁護を主張し、社福と同じことしかしません。タチが悪いと思います。もともと精神保健福祉士は精神科リハビリテーションの専門家のはずですよね。 もっと言えば、社福と精神保健福祉士を都合の良いように使い分ける人は、精神医学の知識も足りない。基礎医学も足りないし、保健の知識も足りない。福祉すら危ないかな…。偏見かもしれませんが…そういう人ばかりではありませんが…、人権擁護ばかり主張する人は多いように思います。 そのような精神保健福祉士は精神科リハビリテーションの専門家と呼ぶに相応しくないと考えられます。 精神保健福祉士の専門性とは何でしょうか?今後、純粋な精神保健福祉士が考えていかなければいけないのではないでしょうか。 ちなみに養成校は言語聴覚士ほど減っていないと思いますよ。また、とある学会が精神保健福祉士に対して病院やクリニックに配置するよう声明を公表しました。これから精神保健福祉士も変わるかもしれないです。でも、純粋な精神保健福祉士が活躍しないといつまでたっても変わりませんよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 法務省の社会復帰調整官が生まれて10年くらいになると思いますが、その評価も含め、今後期待したいです。 保健所にいて多職種でアウトリーチに取り組んだり、公立精神科病院で生活支援をしたりと、不可欠な存在だと感じています。

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる