教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今高校三年生です。

私は今高校三年生です。中学二年生の時に実名でツイッターをしていました。 パスワードを忘れてしまって(適当に書いたパスワードなので多分ログインできません)更に昔なのでメアドにもメールが届かない状況でツイッターのアカウントを消せません。 そのツイート内容が犯罪系とかではないのですが 何々なんだよ〜www遊ぼうよ〜〜www 早く高校行きたいな〜〜!! なんとかビーム!!! なんとかって本当可愛い〜〜!! ねぇ構ってよ〜〜!! フォロワー数減っちゃったよ・・・ これ以上減らないで欲しいな・・・ 何々ってよくない?www (親に隠れてツイートしてるから)あーあともう少しで出来なくなる〜〜!! みたいな側から見たらバカじゃね?と思うようなツイート内容です。(まぁ子供なんですけどね・・・) これって凍結させた方がいいですかね? 凍結させると凍結させましたとなって就職の時に印象悪いですよね? ですがその馬鹿らしい文書も印象悪いですよね? ただ実名というだけで写真も貼っていません。中学名も出てません。 私はどうするべきでしょうか すくなからず昔だからと言っても就職に影響出ますよね?

補足

考えたのは実名アカウントを大量に作りいろんな〇〇がいてみたいな。説明下手ですみません とりあえず大量にその実名アカウントがあってそれぞれ別々の人にみせかけるようにすればカモフラージュされると思うのですがどう思いますか?

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足も併せて内容、読みました。 就職には、影響しません。まず、近々ではない。次に、犯罪ではない。 第一、企業の人事、個人のツイッターを1つ1つ確認するほど暇じゃない。 企業にも寄りますが、大手なら1000人とか新卒採用いるんですよ?応募者はその数倍以上います。 人事一人、あるいは数人でチェックしてると思います?他にも在職中の給与や保険、倫理教育とか、説明とか休暇帳簿とか請求とか、資料を作る日々の中で。 当然、あなたが今や、入社してからしなければ、全く問題ないですよ。 例えるなら、ふざけた時の写真を撮られ、観られ、恥ずかしい、てレベルですが。 まあ、凍結させてもいいし。就職先、それを観ることは出来ませんから。あなたの個人情報ゆえ。あなたがツイッターで入社後、かなりの問題を起こしたら提出とかはあるかも。普通に就職、仕事してたら、全く大丈夫。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる