教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

真剣に悩んでます。 また、一度投稿しましたが内容を一部修正したかったため再度の投稿になります。 回答して…

真剣に悩んでます。 また、一度投稿しましたが内容を一部修正したかったため再度の投稿になります。 回答していただいた方申し訳ございません。 恋愛についての質問です。 私は30歳代の男性で、お相手は20歳代の女性です。その女性とは同じ職場です。 仕事で関わっていくうちに、その女性を大好きになってしまいました。 2人だけで、食事に行くことはありませんでしたが、女性の好きなキャラクターグッズやお菓子などをあげたりした際などは喜んでくれてました。 初めの頃は、結構仲良くしていたのですが次第に女性の方がそっけない態度になっていきました。 (仕事の内容で聞きたいことがあっても、横に座っている私を飛び越えて違う人に聞きに行く・休憩時間に喋りかけても無反応等) 日によってばらつきもありましたが、私に対してのみのような気がしております。(休憩時間に無反応でも他の人が喋りに来れば普通に話す) そして、つい最近旅行のお土産をその女性だけにたくさん渡してから余計にそっけない態度に変わったような気がします。 お土産を渡したのが迷惑だったのかと思い、その女性の同期の子にどういう反応だったかを確認したところ、すごい喜んでたとのことでした。 仕事中に別の女性と仲良く話をしていた際、横に座っていたので声をかけたのですが無反応でしたし、帰り際にいつも書類を返してくれるのですがその日は私の目の前を通過して別の方に渡してました。 そして、最近になりその女性に彼氏がいるかもしれないという話が聞こえてきました。 私は居ても立っても居られなくなり、仕事が終わってから女性に少しだけ時間をもらい何とか二人だけで話をすることができました。(そっけない態度とは裏腹に以外にすんなりついてきてくれたので、こちらが逆にビックリしました。) そこで、彼氏がいるかを聞いたのですが首を少し縦に振るような素振りを見せただけで反応がイマイチでした。(彼氏の存在は結局彼女の口からは何も聞けず)。 結局私は好きという気持ちだけを伝えて付き合ってくださいとは言えませんでした。 彼女は、私の好意には気付いてなかったみたいですが、優しくしてくれるなとは思ってたみたいです。 また、今回呼び出された理由も告白されるとは思ってなかったと言ってました。 そして、彼女の方から「私がいうのも変ですけど、これからもよろしくお願いします」と言ってくれました。 また、私が冗談ぽく「会社辞めよかな」と言うと「辞めないでくださいね」とも言ってくれました。 しかし、私はショックすぎて会社を辞めるつもりでとりあえず、休みをもらいました。 私は辞めることを彼女に伝えたかったのですが、連絡先を知らないため職場の共通の知人に頼んで伝えてもらいました。 しかし、やはり彼女に会いたくなり2週間休ませてもらったあと復帰させていただきました。 休ませてもらってる最中も彼女のことが気になり、職場の男性に状況を聞くとあまり元気がなかったように感じたとのことでした。 私が復帰したあとの彼女は、仕事終わりに私の姿を見ると出口とは反対方向に小走りで逃げたり、仕事のことで話しかけても笑っていますが顔すら合わせようとしてくれません。 さらに、仕事上での彼女の持ち物に私が貼っておいたキャラクターのシールも剥がされておりました。 非常に辛いです。 避けたような態度はいわゆる、ゴメン避けみたいなものだったのでしょうか? 結局、彼女は元から私に興味などなかったのでしょうか? また、今後彼女と付き合うことは難しいでしょうか? 叶わない恋なのでしょうか? 彼女のことが好きすぎて、正直辛いです。 ちなみに、彼女はクールでおとなしい感じの女性です。 長文で失礼しました。 より多くの方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

補足

特に女性の方から回答いただけると、ありがたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

508閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    優しい回答にするか迷いましたが あえて厳しく回答させて頂きます。 付き合うことが難しいというより、客観的に見て不可能なのではと思います。 プレゼントに関しては、貰ったことは嬉しいが、あなたからの好意に気付いたがゆえ、それに対する否定的な感情からそっけない態度に繋がった。など考えられそうです。本当にプレゼントだけでそっけなくなったのならです。 もし仮にその状態であなたが彼氏の有無を連れ出してまで聞いて、あげくの果てに2週間仕事を休むなんて身勝手なことをしたとしたら、それは彼女にとって迷惑極まりないでしょう。 そもそも恋人がいるかなんて情報、職場になんて正確に伝えない人って結構多いですよ。そんな深い話聞くのなら自分なら仲良くなってからしかしません。自分なら男ですけど、そのように聞かれるのは嫌です。 なにか自分本位で、男らしさに欠ける行動だったように文章から感じました。 今回は一旦諦めて、次の恋に繋げた方がお互いにとって良い方向に進むように感じました。出来れば、次は相手のことを考えながら行動に移して頂ければと思います。大分厳しく書きましたが、質問者さんの文章を見ると、優しい人なのだろうと印象を持ちました。今回の経験が良い恋愛に繋がりますよう応援しています。

  • 専門家の回答

    自分がなんとも思っていない相手から告白されたら意識しますよね?でもどうしたらいいかわからないから逃げてしまうのではないでしょうか? 貴方は自分以外の誰かを本気で好きになることが出来たのです。その恋が成就しなくても誰かを好きになれた自分を褒めてあげてください。 たとえその好きな人とお付き合いできなくても好きな人が笑っていたら嬉しくなりませんか?恋人という関係にはなれなくても友達ならという女性はたくさんいます。好きな人が元気がない時に励ますことができる存在ではだめですか? 貴方が恋人という形を気にしなくなれば貴方の心も楽になると思いますよ。恋人という形に固執するからそうなれていない現実に落ち込むのです。 どんな形でも好きな人の近くにいられるだけで幸せだと思えるようになれたらいいですね。

    続きを読む
  • 恋愛ごときで仕事を休んだり 辞めよっかなというのもおかしな話です。 情けないです。 僕からみたら、相手の女性の方が めんどくさいなと印象持ちました。 無視とか、素通りとか、社会人としての 常識が欠けてます。 そういう人とは仲良くならない方が良いですよ。

    続きを読む
  • 正直、人間として嫌いではないけど、付き合うのはチョットな。。。と思われてるんじゃないかなと思いますけどね。 質問者様が好意を持ってる事は、普通に気付くでしょうし、避けられてたという事は、質問者様の好意に対し、積極的な反応をする事が出来ないからですよね。 会社辞めないで下さいねという言葉の真意としても、別に人間として嫌いではないので、辞めたら寂しいかなというところと、 自分がふったから相手が辞めたとなると、居住まいが悪いという事でしょうね。 そもそも、失恋して2週間も会社を休むような人間の事を、好きになりますかね? そんな自分勝手で無責任で、自分の世界だけで周りが見えていないような人間の事を、 恋愛対象として見れるような、聖母のような方なんでしょうかね? 悪い事は言わないので、諦められた方が良いと思います。 次に目を向けましょう。

    続きを読む
  • 職場での好きになったという事はよくありますが 書いてある内容からしますと、脈はありません >女性の好きなキャラクターグッズやお菓子などをあげたりした際などは喜んでくれてました。 一は喜んでいたと思いますが、うっとおしくなってきて特別扱いはいやっていうことだと思いますよ 30男に自分が彼氏がいるなんていちいち言う必要もないし はっきり書きます、あきらめてください これ以上特別な感情をもって接してると上司に報告してセクハラって言われますよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる