解決済み
私は就職活動中です。先日の面接で「今の学生は安定志向だけど、なぜ淘汰されてなくなりそうなこの業界を選んだの?」と聞かれました。頭が真っ白になって言い訳じみた答えでその場をやり過ごしました。 家にかえって「安定」とは何だろうと考えましたが、政治も経済も混沌としてる今の世の中、何が安定なのかよく分かりません。 就活中の方や社会人として働いている方教えて下さい。また、「この会社なら安定だ」と思って会社に入った方がいましたら、どんなことが決め手だったのか助言お願いします。
147閲覧
まず、面接官の質問の意図を正確に理解なさいましょうね。安定か否かは、関係ありませんね。 単に、わが社への志望動機を尋ねているに過ぎません。 「安定」とは、会社経営者からすれば、社会環境に影響される事なく、受注(仕事)が絶え間無くある状態の事です。 学生さんに投げ掛けるとすれば、公務員の様に、職場の存続が約束されている事や、民間で言えば、金融、自動車製造、建設等の1兆円を超える産業分野の事を指します。 逆に、まだ産業規模が、それに満たない分野は、将来的に「淘汰される可能性がある」分野と言うのです。文系学部の学生さんならば常識の範疇ですね。
安定とは自分が生きていくための とても現実的な考えです。 しかし、それは理想的な考えでもあるのです。 安定している会社とはなんでしょうか? 果たして安定している会社などあるのでしょうか? 東芝なども見ていたら分かります。 1部上場の企業が2部上場に変わったり、また半導体では多くのリストラにあったり。 他にも中小企業でも、日本にある企業の9割が中小です。もちろんその中の争いはすごいでしょう。 果たして安定と言う言葉は見つけれるでしょうか? いいえ、見つけることは困難でしょう。 なので質問者の安定だと思って会社に入った人の意見を聞くのは難しいです。 またそういった人って、意外といい格好をしつつも安定してなかったりもするのです。 では一度離れて見てはどうですか? 安定とないというものだと まとまらず申し訳ありませんが、安定を見ることは、目指すことは悪くないです。しかし、安定とう言葉には安定という意味は見つけづらいとおもいます。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る