教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

出産手当金、育児休業、育児休業手当金について質問です。 前職2014年10月1日入職。 病気になり2016年11…

出産手当金、育児休業、育児休業手当金について質問です。 前職2014年10月1日入職。 病気になり2016年11月26日〜2017年3月31日傷病手当金を受給。 職場の過酷な環境で復帰は困難と判断し3月31日退職。 2017年4月1日から現在の職場に勤め始め、今月妊娠が発覚し、2018年2月初旬に出産予定です。 そこで質問があります。 ①出産手当金 前職も現職も 協会けんぽなのですが 計算方法はどうなるのか? 2016年から計算方法が変わっているため、よく理解できません。 ②育児休業、手当金 入社一年未満のため、育児休業は2018年4月1日に申請し、2018年5月1日から可能〔労働局に確認済〕で、 産後休業8週間終了後約1ヶ月は就労の義務があり、時短勤務週3日勤務と有給休暇で乗り越える予定です。 育児休業手当金は開始までの過去2年間に雇用保険に入っており11日以上働いた月が12ヶ月以上あるので受給資格はあると思うのですが、その計算方法について知りたいです。 お忙しいところ、すみません。

続きを読む

183閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ① http://tosyakyo.or.jp/kouhou/shinpou/1603/p1.html 転職の際の空白期間が1ヶ月以内ですので、転職前の標準報酬月額を通算します。 12ヶ月の標準報酬月額の平均を使うほうで計算します。 産休開始日は平成29年12月ですか? 平成29年12月なら、平成29年1月←平成29年12月の標準報酬月額の平均÷30×2/3 です。 平成30年1月なら、平成29年2月~平成30年1月の標準報酬月額の平均÷30×2/3 です。 ② 雇用契約は 無期 有期 どちらですか? 無期なら、「雇用されてからの期間が1年未満の人は育児休業を取得できない」という就業規則は 有る 無い どちらですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる