解決済み
建築学科を目指している高校2年生です。質問ですが、一級、二級建築士の試験は非常に難関ですが、難しいとは具体的にどういう事を意味しているのでしょか。・暗記量が多い。 ・計算がエグい。 ・論理的、数学的思考が問われる。 ・発想力、センスが問われる。 ・試験時間が足りない。、、、など 受けたことがある人は、教えてください。
297閲覧
一級学科試験的に、 〇暗記量が多い。 ×計算がエグい。 〇論理的、数学的思考が問われる。 ×発想力、センスが問われる。 〇試験時間が足りない。、、、など 法規の問題の方が言い回し的にエグいです。受験期間中は人間不信になります。 計算がエグいことは無いです。計算問題は確実に回答できるので得点源になります。 発想力やセンスは必要ないですが、問題文を読んで勘違いしない読解力は必要です。 恐らく法規が一番時間的に厳しいと思います。 一級製図試験的に、 〇暗記量が多い。 ×計算がエグい。 〇論理的、数学的思考が問われる。 △発想力、センスが問われる。 〇試験時間が足りない。、、、など 暗記量は学科の知識に比例しますので学科で高得点が取れれば有利です。 設計製図試験はA2用紙の作図とA3用紙の記述の二本立てになっていて記述はマークシートと違い細かい知識(論理的な思考)も書かなければいけないので難易度が高いです。学科の知識が多いという事は暗記量が少なく済むので有利と言う意味です。 計算は電卓が使えるので問題ないです。 発想力やセンスは必要無いです。 簡略化した図面が書ければ良いので。 作図が遅いと致命的(未完は採点すらしてもらえない)です。 全体的に言えることは体調管理と勉強時間の確保、それと全国順位の把握です。 ただ学科の模試は毎回合格圏でしたが製図の模試は毎回ランク3からの本試験合格 だったので全国順位が低くても諦めないことも重要です。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る