教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人の考えていることって、隠していてもわかりますか?

人の考えていることって、隠していてもわかりますか?私(女性)は大卒後ずっと同じ会社で働いています。もちろん、いやなことも多々ありましたが大きな夢があるため、アーリーリタイヤをしてその夢を叶えようと計画し、20代から副業などもして、貯蓄をしてきました。 運よく40代半ばで貯蓄が完了し、近々夢も叶うことになりそうなので、今は夫と一緒に趣味に没頭して楽しく過ごしています。類は友を呼ぶのか、昔からの友人もどんどん成功して、経営者や医者などで成功しています。 ここからが質問なのですが、 最近、会社に50代独身のフリーター女性が入ってきました。その人とは最初は仲よくしていたのですが、お金が無い、どんなに働いてもワーキングプアだという愚痴とともに、私に対する態度がきつくなってきました。なぜか、上から目線で、私に趣味をやめて真剣にに働けなどといってきます。40代で週末遊んでるなんて信じられないそうです。仕事のどうでもいい揚げ足取りも酷く本当に鬱陶しいです。 彼女が50過ぎまで、仕事を転々とした結果、ワーキングプアで貯金が無いのに、なんでそんなに上から目線で偉そうにいえるのか、彼女の神経がわかりません。べつに美人でもなく、学歴もスキルもないただのアルバイトなのに上司に対しても偉そうな態度です。女性で50代独身フリーターなんて、計画性がまったくありませんし、正直心のなかで、いやな事から逃げ続けた結果、八方塞になり、プライドだけは高く、恥ずかしい女性だと思っています。 普段、表面上は普通に接していますが、こういう人を馬鹿にする気持ちって、隠していても本人や周囲の人に伝わるのでしょうか?ちょっと気になったので、もしよろしければご意見ください。

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    最近このタイプの女性は多いようですね 40代独身、正社員じゃ無い。まぁ職場を転々とし社会経験だけはあるつもりの人。 このような貧困女子は社会の底辺ですよ、あまり親しくしても不愉快になるだけ、何故なら既婚者の質問者さんと彼女とは見えてる世界が違うのだから。それと質問者さんが心に思っている事は感じているでしょう。 質問者さんは彼女との会話に気を使って話題を選んで会話していると思うのですが こんな事だけは敏感なんですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 途中入社の方なのに 困りましたね。 まぁ、気は心と言うか、若干お互いにいけすかないと思っているのは以心伝心かもしれませんね。 ネガティヴな思考の持ち主とは距離を持って接するのが一番です。 プライベートな事も今後は話さず 何か偉そうに言ってきたら、 プライベートな事に踏み込み過ぎですよって言い返してみるのはどうですかね〜 私なら嫌いな人にはバカ丁寧にがモットーですよ。 彼女は、自分にないものを沢山持ってる質問者さんが羨ましい 妬ましいのです。 気になさらずに 自分の生活を楽しみましょうね。

    続きを読む
  • たぶん、その人は今あなたが発している視線にさらされ続けている人です。 ですから、とても敏感に感じ取っていますよ。 あなたは成功なさっているのですから、そんな心配をする暇があるならさっさとお辞めになればいいのではないでしょうか?

  • アーリーリタイアするのではなくて させられるのではありませんか。 長い間お疲れ様でした。 余生をのんびりとお過ごしください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる