解決済み
幼稚園実習で3.4.5歳全ての責任実習があります。最初の1週間が観察で2週間目が責任実習となります。初日は、3歳児クラスに入ります。ですので3歳児の指導案は、初日に提出するとして4.5歳の指導案は、いつ提出するべきでしょうか?4歳児クラスは、実習3日目、5歳児クラスは、5日目に入ります。全て実習初日に提出した方がいいでしょうか? 1週間以内に担任に提出してくれればいい。と実習担当の先生に言われたのですが、木曜、金曜とかに渡されても迷惑じゃないですか?責任実習は、2週間目の月曜からあります。
817閲覧
みかんさん
現役保育士です。 早い分には、いつでも構わないと思いますよ。(迷惑なんてことは無いです。) 早目ならば「この計画ではちょっと無理があるよ」なんて場合に修正も効きますしね。 むしろ、ギリギリに提出して、手直ししたら準備が間に合わない!とかいうことになるほうがお互いに困ることになります。 また、別に、そのクラスに入った時にしか出せないわけでもないです。(つまり、3歳児クラスに入った日に、4.5歳児の指導案を提出しても構わないです。) 頑張ってくださいね。
ららぴぴ-3さん
そうですね。 各クラスの実習初日に出した方が印象はいいと思います。 出す分には迷惑にはならないと思います。ギリギリに出される方が迷惑です。
なるほど:1
idm********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職場の悩み
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です