教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、心療内科に通っているのですが、先生も友達も辛いことを話してもわかってもらえません。 他人からみたら私の悩みな…

現在、心療内科に通っているのですが、先生も友達も辛いことを話してもわかってもらえません。 他人からみたら私の悩みなんてちっぽけらしいです。誰かに悩みを相談しても相談しなければ良かったと思うことばかりです。 所詮、他人だしなと納得して誰かに相談するのを諦めました。 その結果、倒れて休職するという落ちになりました。 「辛くなる前に相談して」と言われますが、 相談してもわかってくれないのになぁ。と複雑な気持ちになります。 もともと甘え上手ですが、本当に悩んでることを誰かに相談するのは苦手です。 普段、気丈に明るく振舞ってるのであまり調子が悪いふうに見えないのかもしれません。 調子が悪いときこそ、元気を装います。 こんなんで仕事を復帰してもまた同じところでつまずく気がします。 みなさんは自分の辛い部分をどうやって他人にわかってもらえてますか? ご回答のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

93閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    『辛くなる前に相談して』なんて、社交辞令なんでしょうね…。 こういうときほんとに力になってくれるのは、本来家族くらいだと思います。でも今の日本は、どこでも家族関係が希薄な為みんな孤独で、心療内科の先生や、友達に助けを求めざるをえないんでしょうね…。それにウツなんかになるとよけい依存心が強くなりますし…、悲しいですね…。 私の経験上、友人関係というのは自分のことは自分でするという、自立したうえでうまく成り立つものだと思います。学生時代から私の周りでも友人の多い人は、そういう付き合い方をしていたように思います。本来家族は身内、あとは他人ですからね。 今の日本人は心に余裕のない人が多いので、相談することはしても、乗ることなんて面倒でできないのだと思います。 先日、映画『49歳で電車の運転士になった男の物語』を観ていました。昔の日本人はみんなああいう感じだったそうです。いくつになっても、子供の幸せが親の幸せで、親の幸せが子供の幸せで、みんないい人で…。家族がみんなああいう人たちなら、心を病む人なんていなくなるのにと思います。

  • 他の方の回答にもあるとおり、分かってはもらえないと思います。 悩みがちっぽけだろうがなんだろうが、その人にとっての悩みはそれなのに、 それにフォーカスせずに、自分のものさしだけで判断されるのが今の世の中です(昔もそうだけど)。 カウンセラー在中の所なら、理解はしてくれるかもしれませんが、理解してもらって、主様が次に何を感じるかだと思います。 みんな辛いんですよね。 「みんな辛いからお前もその程度我慢しろ」ってことじゃなくて、みんな辛くて、人の声に耳を傾ける余裕がなかったり、 辛くはないけど人を助けたり余計なこと考えると一気に自分のペース崩すはめになったり。 しかし心療内科はそういう人を支えるためにあるものなので、もうちょい大きめの精神科にかかってカウンセリングを受ける、話を聞いてもらって今度はどういう表出をしていったほうが自分が生きやすくなるのか理解する、あと医者を変えるかなにかはしてたほうがいいかと。 自分を守れるのは自分しかいないので。

    続きを読む
  • 他人に理解し貰おうと思うのが間違い! 分かるはずもない! 自分で解決していくしかないのです。

  • 皆も悩んでますよ! つまずいたりしています。 でも、深く考えないのです。 ご自分の辛さを理解してくれて、次は何をお望みですか? 人は、自分の事でイッパイイッパイです。 だから、あなたの悩みを聞いても、小さな悩みだと思うのです。 例えば、電車の中で見かけた素敵な女性…何も悩みなんて無さそうでいいなぁ… 本当は、失恋して辛くて悲しくて、そんな時、前にいたあなたを見かけて、幸せそうでいいなって思うかも知れないし… 人は自分の見たいように見て思うように思うのです。 調子が悪くなったら、お休みして気分転換して下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる