解決済み
今教育実習を行なってる者です。 教育実習をする前は教員だけを考えていて、就職活動は全くしてきませんでした。 しかし、今実習を行なっていて、自分に合う職業ではないのかもしれないと感じ始めました。 教育実習後に就活を始めても間に合うでしょうか? もう周りの民間企業志望の友達は就活終わってる人もいて、ここから就活するとなると不安でしかありません。 よろしくお願いします。
322閲覧
なるほど・・・ あなたの苦悩が、目に見えるような投稿です。 きっと貴方は、真面目一本で、ここまでの人生を過ごしてこられてのでしょう。 ところが、実際の学校に来てみると、思いのほか大変な世界だ、というところかと想像いたします。 校種はどこか?は、分かりません。 しかし、おそらく、小中のどちらかなのでしょう。 どちらも、生徒指導が大変です。 国立教育研究所の統計では、小学校の3割の学級が崩壊している、とあります。 中学校ときたら、荒れていないところを探す方が、難しいくらいです。 おまけに中学校教員の6割が過労死限度、のブラックさです。 これについては、最近の報道で、明らかな事実です。 純粋に育って来られて貴方から見れば、 「思いの外、大変な世界だな・・・」 というところなのでしょう。 さて、取り合えず、教育実習は終わらせることです。 その後については、直ぐに考え直す必要があります。 つまり、 ・7月の教員採用試験を受けるか ・一般就活に、鞍替えするか の二択です。 あなたの取得予定免許が ・小学校、 ・中高理科 ・中学技術 なら、教員採用試験に臨むべきでしょう。 現役大学生でも、上記三部門なら、現役合格可能だからです。 その他の部門なら、教員は辞めることです。 なぜなら、現役合格は、無理だからです。 こんなことは、教育界以外の人には、なかなか理解して頂けないかもしれません。 さて、一般就活については、普通人なら、3月エントリー、6月内定、の道を歩んでいるはずです。 ですから、教育実習終了後の就活開始なら、もう一流企業は、終わっています。 このてんについては、初めから覚悟しておくしかありません。 具体的には、中堅企業に就職できれば、それで良しとするしかありません。 教員に未練があれば、民間に就職後に、教員採用試験に挑戦することです。 幸いなことに、教員採用試験においては、新卒・既卒の差別は、一切ありません。 本人の得点が、全てです。 ですから、教員採用試験は、やり直しが利くということです。 難しい選択ですね。 成功を、祈ります。
まずは教育実習お疲れ様です。 2年前に教育実習を経験し、現在既卒として就活を終えたので多忙さや不安など共感できる点が多かったので回答させてくださいね。 結論からいいますと間に合います。ただ、内定先はどうしても行きたい企業ではないかもしれません。 現在就職活動を行っている学生さんの多くは大学三年生の頃から就活に向けて動いています。つまり周りにいるご友人は就活の先輩です。 就活成功の鍵は〝どれだけ自分と企業に向き合うことができたか〟ですが内定をもらえたご友人を含め、就職活動中の学生さんは質問者様より自己分析や企業研究が進んでいます。だから彼らが有利なのです。 じゃあ勝ち目はないのか?いいえ、そんなことはありません。 よく教育実習は就活で何の役にも立たないと言われていますが、質問者様の強みに結びつけることが出来れば他の就活生に負けない自己PRポイントになります。だって他の人が経験してないことをしているんですから。 周りの学生さんより多くの単位を履修しなければならない教職をやりきり、教育実習では生徒のためにできることを全力でやってきた。そんな忍耐強く物事に取り組み、人のために動ける質問者様はどこの企業に行っても通用すると思いますよ。 大丈夫、既卒の私なんかでも就職出来たのだから。 なにはともあれ、今は目の前の教育実習に集中して取り組んで下さいね! きっと生涯思い出に残る素敵な数週間になるはずですから。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る