教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳代の男性・女性に質問なんですが50歳になって始めたことはありますか?

50歳代の男性・女性に質問なんですが50歳になって始めたことはありますか?初老という言葉を聞くとガックットなりますけど後ろ向きも嫌なので 前向きに生きてる人の意見を聞かせてもらえればと思いました。 よろしくお願いします。

続きを読む

175閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    50代の専業主婦です。私は悲しいかな、自宅療養中(*_*)できることは限られています。子供達も自活しているので、ガクッときそうですが、本気でエイジングケア始めました。お肌のお手入れだけは徹底的にしています。美容や健康によい化粧品やサプリメントを研究し、ヤフオクで得て続けてます。おかげで、かなり若く見られます。 こないだは、60の夫と親子に見られました。 虚しいですか?でもこれがけっこう楽しいのです。 これからもつづけます。

  • CADの勉強を一から始めました。 今までは青焼きを見るばかりだったのですが、ペーパーレス化と資料のデジタル化を機に一から勉強し直しました。

  • 沢田研二さんが響きのある声で元気に歌っています。 凄いなあと感動してしまいます。 私は、若い頃に歌が好きで好きでたまりませんでしたが、歌手になりたいと言い出せない環境でした。 昨年カラオケとやらに誘われて行ってみたら、何十年の時を経てもなかなか歌えました。 沢田研二さんの歌い方を取り入れてみたら、歌が立体化しました。 今年に入って週に1回カラオケとボイストレーニングに通い始めました。 そこはトレーニングであって遊びではありません。きついですね。 仕事の合間を縫って行くので多少忙しい感じはありますが、やはり歌う事が、好きでたまらないんですね。 歌が好きな事を思い出してしまいました。 表現コントロールが思うままにできるようになったら、曲を作ってもらってレコーディングしたいと考えています。 私はこれから趣味の世界で楽しませてもらいます。

    続きを読む
  • 50代男性です。 始めたというより 40代に比べて多くなったことは映画鑑賞です。 夫婦どちらかが50歳を超えていれば 映画をひとり1100円で見られます。 幸いなことに自宅からシネコンまで 徒歩で20分位で行けますのでPCで情報を仕入れては 映画館に通ってます。 朝10時くらいの映画を見て フードコートで昼食をとって午後は家でくつろぐ。。 そんな休日が増えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる