教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者の子供からしたら、正直母親が女医さんとか高学歴より看護師さんの方が、プレッシャーが少なくて楽なんでしょうか? …

医者の子供からしたら、正直母親が女医さんとか高学歴より看護師さんの方が、プレッシャーが少なくて楽なんでしょうか? 医者の子供は、勉強ができて当たり前という風潮があります。 しかし、父親が医者でも、母親が医者でも高学歴でもなければ、自分が勉強できなくても、母親のせいにできるから、楽だしプレッシャーが少ないとかはあるのでしょうか? 私の知人に父が医者で母が教師の子がいるのですが、その子は、父も母も医者じゃないから、自分が成績悪くてもプレッシャー少なくて楽だって言ってたのですが…

続きを読む

11,171閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    実際にその立場ではない(なかった)のでわかりませんが、先輩同僚のお子さんをみたり聞いたりする限り、「医者になれ」というプレッシャーは開業医や医療法人の経営者一族の子に産まれると強く、母親の職業ないしは偏差値にはかかわりないと思います。プレッシャーをかけてくるのは同級生でも先生でもなく、一族親族家族であることからそれは自明だと思いますね。 一方母親についていえば別回答がありますが、看護師の母親や非医療職の母親は、医師家系に嫁いだ場合は大きなプレッシャーがかかっていると思います。そもそも女医母はあまり子供に手をかけません。仕事していますし、父親同様生まれた子供は「出来て当然」と思っている節がある。結構祖母がメインに教えて/塾へ通わせているなんて家もあります。 >母親のせいにできるから、楽だしプレッシャーが少ない そういう物事の考え方ってどうして生まれるのか疑問ですが、勉強をしなきゃと主体的に考える子供は、人のせいにして逃げようとは思わないものですよ。逆に人のせいにして逃げようとするものはそもそもプレッシャーに耐えられるだけの資質がありません。通常「医学部へ行け」というプレッシャーをかけられている子は、盲目的に「医学部へ行かなきゃ」と常々思っているわけで、もし母親の偏差値が低いから自分も低いのだろうと思えば、むしろ目標を達成できないのではないかと「絶望」しませんか?そして父母ともに医者だったりすると自分がバカであることは許されないと思いますのでその分プレッシャーは強くなるとすら思います。ここまでくると人によるとしか言いようがないですけどね。 >自分が成績悪くてもプレッシャー少なくて楽 って言葉を吐く時点で、(父)親が医者であるという部分に大きなプレッシャーを感じているとしか思えません。その言葉を文字通りに受け取るのは問題だろうと思います。言葉には裏というものがありますよ。 ____________________ (質問文) momomotradeさん 医者の子供からしたら、正直母親が女医さんとか高学歴より看護師さんの方が、プレッシャーが少なくて楽なんでしょうか? 医者の子供は、勉強ができて当たり前という風潮があります。 しかし、父親が医者でも、母親が医者でも高学歴でもなければ、自分が勉強できなくても、母親のせいにできるから、楽だしプレッシャーが少ないとかはあるのでしょうか? 私の知人に父が医者で母が教師の子がいるのですが、その子は、父も母も医者じゃないから、自分が成績悪くてもプレッシャー少なくて楽だって言ってたのですが…

    なるほど:2

  • あまり関係ないと思います。 気にするのは親戚や周りの大人で、周りが言わなければ、子供は気にしません。 勉強をするかしないかはあくまでも環境です。 親が医者や教師という職業でしたら、勉強をする環境で育って親になっているので、その子供は必然的に勉強するのが当たり前になります。 それでも勉強ができないと、母親の学歴が高くないと、母親の責任になるかどうかは、母親と周りの関係性もあるので、子供がそれに気づくかどうかですね。 どちらにしろ、医者の家庭の子供は出来て当たり前なので、経済的には裕福で幸せでも、勉強できなかった時の落差は大きいので、大変だなぁと思います。

    続きを読む

    なるほど:6

  • 知恵袋では、誇らしそうに【代々医師家系】などと言われる方がいますが、これはあまり自分から言われないほうがいいと思います。 【代々】という感覚の中には、江戸時代ぐらいまで遡る心証を持たせてしまいます。 医師には、元々は屠蓄をしていた人がとても多かったからです。 今も被差別部落には個人病院が多くありますが、そこは【代々】です。 自分の片腕である看護師を、まるで同じ「人」ではないような扱いをする事は本当はおかしいのです。 更に、奥様達が、「宅は代々」と何も知らずに言っている事が大変滑稽です。 参考文献 喜田貞吉著 賤民概説

    続きを読む

    なるほど:8

    ID非表示さん

  • oyanokuroukosirazuさんのように医師です、医師の妻です、などと自称することは誰もがやっている遊びですから、よく文章を読んで騙されないでくださいね。 受験幼稚園、小学校、中学校では親の行事参加の頻度が高く、ママ友集団を馬鹿げている、などと言っていられない、という事実を経験者なら知っています。 母親の結婚前の職業、学歴などは、親の中にOB,OGが大勢いる中で、別に抵抗なく、夕食会、茶話会では自己紹介として言うものです。 そこで看護師と言わざるを得ない母親は、少し寂しそうです……。 女医は、仕事優先で出席は代理が殆どです。 女医の子は躾や身支度が悪い傾向があります。 お金はあるでしょうに、酷い格好!というのはザラです。 看護師が母親である事は、また違うなにかがある事は確かです。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる