教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職ミスと後悔している私の話を聞いて下さい。

転職ミスと後悔している私の話を聞いて下さい。安易な判断で転職してしまった事に日々後悔してます。 ①聞いていた職務内容と明らかに違う仕事内容をやる事になってしまった。専門知識のない仕事になった。 ②採用後、パワハラで辞めた社員の後を継がされ、私もパワハラを受けている。 ③内定出た時、転職サイトから必ずココに行け!と強い口調で強要されほぼ無理やりの内定連絡だった 以上で日々悩んでおり再転職を検討してますが、また、同じになるんじゃないかと恐れております。 そして、二度目の転職活動は非常に難航しておりかなり、苦しい状況下にありますが、今度二社面接を受けうけます。 どんな事に気をつければ①から③の出来事の再発を防止出来るのか...意見をお聞かせください。

続きを読む

2,126閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①このリスクは避けられないと思います。 特に企業規模が小さいと色々な事をする必要があるのでどうしても人出不足の所に回される可能性がありますね。しっかりとスキルを上げる事が必要だと思います。 ②こちらは面接官が妙に優しいなど、全ての面接官が好意的な時は気を付けた方がよいかもしれません。 担当者によるパワハラは人事や総務に相談するのがよいかもしれません。 ③ありえない状況ですね。。。。 大手の転職サイトに絞るのがよいかもしれませんね。 きっぱり断る勇気が必要だと思います。 頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 定職に拘らずバイトやられてみては? なかなか一生の仕事って決まらない物です❗ いろんな職業体験してみて遣り甲斐あると思う職業に着かれることをオススメします!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる