教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストのフロアワンオペについて、教えて下さい。

ガストのフロアワンオペについて、教えて下さい。4月にバイトを初め、バックヤードでのトレーニングも含め20時間ほど出勤しました。 いつもはランチタイムなのですが、相談もなく勝手に初めてモーニングのシフトを入れられ、それがフロアワンオペでした。 メニューもまったく違うのに、いきなり一人では不安なので断りましたが、店長は「大丈夫、大丈夫。わからなかったらマニュアル見て。キッチンにも人がいるから」というばかりで取り合ってもらえず、出勤せざるをえませんでした(当日店長は公休) 案の定、お客様やキッチンクルーに迷惑をかけてしまい、着替えながら控え室で泣いてしまいました。 私のような新人(まだ研修中になると思うのですが)にワンオペを任せるのは、ガストでは普通のことですか? 私の考えは甘く、もう一人ですべてこなせなければいけないのでしょうか? ちなみにランチタイム希望・遅くても3時までという契約で入社したのに、相談もなく4時までにされたりしています。 すべて言われるままに受け入れるのが普通なのでしょうか? ガストの研修システムやシフトなどに詳しい方、経験者の方がいらしたら教えて下さい。 初めて知恵袋で質問するので、仕組みなどよくわかっていません。 失礼がありましたらご容赦ください。

続きを読む

1,845閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ガストの店長として答えますね。 はっきり言ってアホな店長です。 メニューが違う時間帯に入って貰って大丈夫て、バカじゃないの?て思います。 せめて店長が店にいるとかなら分かりますが、新しいことをやってもらう時は、私たちが思ってる以上にクルーは不安だって事を理解した方がよいですね。 文句いってやりなさい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる