教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーの品出しバイトの時間帯ってどこがいいですか?

スーパーの品出しバイトの時間帯ってどこがいいですか?18時~23時とかは時給が100円ほど高いのでやはりきついんでしょうか

6,439閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    品出しは大体早朝とか昼過ぎとかに来ますので、その時が人手が欲しくなりますね。 夜にやる人が少ないから時給を上げているんですよ。

    ID非表示さん

  • その時間帯はやりたい人がいないからだと思いますよ。 その時間帯なら特に後半は多分お客さんも少なくて仕事自体はやり易いと思いますね。

  • スーパー勤務です。 きついと言うより、その時間帯は家でゆっくりしたい人が多いので 入る人が少ないのです。 立地によって混む時間は色々ですが うちのスーパーは住宅街にあり、午前中と夕食前が混みます。 閉店間際は次の日のためのPOP付け替えや エンドの品替えがあるでしょうけど 昼前に比べてそんなに混んでないでしょうから 特にきつくないと想像しますが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる