教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご観覧頂きありがとうございます。

ご観覧頂きありがとうございます。只今就活中で転職サイトを使っていて、そのサイトに登録している私の前職での経験が活かせるのではという事である服飾系の企業からスカウトが来ていました。 ちなみに、経験業界の欄に【ファッション・アパレル・アクセサリー】と登録し、経験職種の欄には【販売スタッフ・売り場担当】と登録しています。 そちらの企業が気になり、面接を受けたいと思いましたが、内容を読むと【学歴・ブランク不問、職種・業種未経験歓迎】ではあったのですが、【知識・スキルをお持ちの方⇒学校で学んでいた、先輩のアシスタントとして働いていた方を想定】と書いてありました。 ですが、私の前の職場では、その企業で活かせるスキルを持った先輩がいましたが、その知識をたくさん教えていただいていた、かじっていたとかではありませんでした。 スカウトが来ていたとはいえ、本当に私のこの職歴でも応募してもいいのかと疑問に思いました。 そちらの企業の方は本当にちゃんとプロフィールを確認していただけているのでしょうか? ホームページの方から質問ができるそうですが、そちらで質問してもよろしいのでしょうか? もし質問するなら匿名でもいいそうですが、本名での質問のほうが良いでしょうか? 転職するのは初めてでわからないことだらけなので教えていただきたいです…

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    服飾関係だったら普通の転職サイトだけじゃなくて 専門のサイトで一度情報収集しておくのがいいと思いますよ! 詳しい情報はどうしても 専門のサイトのほうが強いですから(^^) 服飾であれば例えば http://sougou-yk.com/apparel/index.html それこそその企業の情報をちゃんと調べた方がいいと思います。 あとはスカウトメールですが 同じ企業から何回も来る場合もありますので そこもしっかり下調べしといた方がいいですよ!

  • 失礼ですが考えすぎ感がありますよ… 史上空前の求人難です。よほどのことが無い限り採用されます。そんな環境下で「職が無い」と嘆く方が多いことに驚きます。「自分にあった職、職場」があると思う方が間違いです。洋服を選ぶのではありません。「自分が企業に選別されるのだ」という原則を忘れないでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

販売スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

服飾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる