教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小学校1年生の子持ちワーママです。時短勤務が小学校3年生まで取得できる会社に勤めています。働き方のことでフルタイムの女性…

小学校1年生の子持ちワーママです。時短勤務が小学校3年生まで取得できる会社に勤めています。働き方のことでフルタイムの女性・時短の女性にご意見を伺いたいです。現在、9:45-16:45で時短勤務制度を利用しています。 17:30が常勤の就業時刻なので、それを超えて勤務することはありません。17:30に会社を出れば、学童の延長お迎えに間に合います。(19:00) 子供も小学校にあがり、朝自分で登校していくこともあって朝は9時出社が可能になり、家で時間をつぶすのももったいなくて9時に行ってました。帰りも、4・5月は期初で忙しくたまに17:30まで勤務していました。 同じ時短の先輩からは、上司に申請しないで勝手に早く来たり遅く帰ってはダメと注意されました。 逆に常勤の先輩からは、いつも17:30ならそうするべき。たまに自分が好きなときだけ早く帰るなんておかしい と言われてしまいました。 どちらも言いたいことはわかるんですが、やはり時短の私が時と場合によって早く来たり(朝は毎日9時出勤しています)遅くなったり(17時か17:30です)するのは、周りから見ると不公平感が強いものでしょうか。

続きを読む

5,887閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    不公平というより、自分勝手です。 他にも時短の方がいるなら、なおさらですね。 あなたは良い事をしていると思っているようですが、他の時短の方からみれば、余計な事をして。と思われるでしょう。 あなたのしている事が当たり前のようになってしまったら、本当に時短ギリギリしか働けない人が、働きづらくなってしまいます。 直行直帰のような、自分で時間調整ができる職種でなければ、足並みを揃えないと。

  • 時短勤務しなくても良い状況になったのなら、時短勤務を解消して普通に勤務するべき。 まだ時短勤務にしていたいなら、時間を潰すのがもったいないとか言わずに時短勤務内の時間に出社退勤するべきだと思います。

  • 不公平というよりだらしがない印象。 同じように時短を使っている人から見ても、使わない人から見ても感じか悪いということだと思います。 仕事なので、自分ルールで動くのではなく、決められたルールで動くべきだと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる