教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通量調査のバイトについての質問です。

交通量調査のバイトについての質問です。私の家は母子家庭で生活保護を受けています。私には夢があります。けどその夢を達成するにはものすごい金額のお金が必要になります。コツコツバイトとして稼ぐという手がありますが生活保護を受けていると給料のほとんどが引かれてしまいます。それにそこから生活するために親にお金など渡してほぼ収入は0です。生活保護を抜けるたの世帯分離もできません。 そこで交通量調査のバイトをしてみたいと思いました。インターネットで調べてみると市役所バレないとあったのですが何年も前の記事なので少し不安です。 実際バレるのでしょうか。 それか他にも市役所に見られないバイトがあったら教えて下さい。 お願いします。

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「私の家は母子家庭で生活保護を受けています。 私には夢があります。けどその夢を達成するには ものすごい金額のお金が必要になります。 コツコツバイトとして稼ぐという手がありますが 生活保護を受けていると給料のほとんどが引かれてしまいます。」 学生さん????? 未成年????? 役所の担当の人に理由を言って控除額を上げて貰えないの? 「そこで交通量調査のバイトをしてみたいと思いました。 インターネットで調べてみると市役所バレないとあったのですが 何年も前の記事なので少し不安です。 実際バレるのでしょうか。」 その会社がキチンと所得税を納付してたらばれます。 「それか他にも市役所に見られないバイトがあったら教えて下さい。 お願いします。」 スナックとか日払いの仕事。 それかアウトローの人に頼んで非合法の仕事。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

交通量調査(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる