解決済み
印刷 面付けについて教えて下さい。 A4無線綴じの相見積もりを印刷会社にお願いしました。 A社では、用紙サイズA全となっていますが、B社・C社では菊全となっています。A4の8面(A1)なので、A全で入るかと思っているのですが、 菊全で見積もりをとったB社とC社の意図はなんでしょうか? ドブの取り方などで、A全では収まりきらない面付けをするのでしょうか? 菊で見積もりとって、実はAでやるということもあり得ますか? 高く見積もって、安い方でやるのでは、、と勘ぐっています。 そもそもA全より菊全のほうが用紙代が安いのかどうかわかりませんが… よろしくお願いいたします。
331閲覧
印刷するにはクワエが必用ですが、その会社の印刷機は菊全じゃないとクワエが確保できない、またはクワエが多い方が確実に綺麗に印刷できるとか。 ちょうどその用紙の菊全の在庫があるけど、A全は新たに仕入れる必用があって、かえって高くなるとか。 その用紙のA全を取引先の紙問屋さんが扱っていないとか。 …といった理由が考えられるんじゃないでしょうか。 おっしゃる通り、面積が小さいからお安いとは限りません。 大は小を兼ねるで、菊全とA全くらいの差なら菊全を仕入れておいた方がいろいろ対応できるとか、そういう会社が多くなれば、菊全の方が安価になったりとかあるかもしれません。 > 菊で見積もりとって、実はAでやるということもあり得ますか? 絶対無いとは言い切れないけど、その差は微々たるもので、「へへへ、だまして儲けたぜ」ってほどじゃないと思います。
印刷機のサイズですから、会社によって違います。 初校は本機校正ではなく、平台印刷になります。 A4サイズなら、4面付で表1,3、ウラ2,4の16ページ構成になります。 用紙いっぱいには印刷できません。 少なくとも、仕上がりから30㎜以上のブリードが必要です。
< 質問に関する求人 >
印刷会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る