教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊について。

自衛隊について。一般曹候補生の試験を受けることを知り合いの陸上自衛官言ったら、陸海空どれで受けるの ?と聞かれたので適当に海と答えたら海自だけは絶対にやめとけあそこの闇は深いと言われました。そんなに海自の闇は深いのでしょうか? あと僕は体が細くて体力がなく筋トレとは無縁の生活を送ってきたのですが問題ないのでしょうか?

続きを読む

250閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    船酔い、閉ざされた洋上の艦内、人間関係が濃厚... 正直な話、"闇"が深くなる場面もないとは言えないです。 しかし、船酔いは慣れていくものですし 洋上ならではの魅力もあるし、 濃厚な人間関係が有利に働くこともあります。 「絶対にやめておけ」というほどのものでもないです。 海上自衛隊、新隊員教育時は厳しく指導されます。 体力面もきつい。よく走ります。 年1回、体力検定がありますが、この時期に少し頑張る程度。 体力がそうない私も、勤めあげられています。 横須賀教育隊で、隣敷地の陸自の訓練を目撃する機会がありました。 陸自でなくて本当に良かったと思ったものです。

  • 精神体力共にかなりキツいです。自殺者はワーストワンです!闇は相当深いです!マトモな人は陸か空、もっとマトモな人は自衛隊には行かないと思います。

  • なぜ陸上自衛官に海上自衛隊の闇が分かるのかということをまず疑問に思いましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる