教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学やめたいです

大学やめたいです落ちて全くやりたい方向性が違う大学にいます バイトはじめたばかりでどうしようとおもってます 大学をもう一度受け直したいです でもやりたいことが明確にあるわけではなく ぼやっとあるだけなので積極的に行動できません こうなったのも全て自己責任ですがどうしたらいいかわからなくなりました バイトのためにここにいるのもばかだと思うので やめたいのですが店長が厳しいかただしはいって一ヶ月でやめるってどうでしょうか。

続きを読む

451閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ―――――――★★★大学いったから幸せとは限りません― ※出身校東京大学 永田寿康39歳 で自殺、 カリフォルニア大学ロサンゼルス校 前職国家公務員(大蔵省)所属政 党民主党堀江メール問題」 2008年11月12日、実父が関係する 福岡県宗像市の医療法人所有の精神 病患者のためのサナトリウムで手首を切って抜け出し、徘徊しているところを警察に保護された。また、夫人との離婚が成立していたことも併せて報道された。同月に自殺を図るが未遂。 2009年1月3日、北九州市八幡西 区里中3丁目のマンション駐輪場で死 亡しているのが発見された。警察はマンションから飛び降りたとして自殺と断定した。当時永田はマンション近 辺にある精神科病院の八幡厚生病院に入院していた。他の患者の見舞客たちも、院内ロビーをよだれを垂らしながら呆然と歩く永田の姿を時々見かけていたという。現場からは遺書とみられるノートが発見され、また空になった焼酎の紙パック(1.8リットル)も残 されていた。 ――――――――――――――― 慶應義塾大学、48歳没 杉村 太郎(すぎむら たろう、1963年- 2011 年)は、代表取締役社長。ハーバード大学国際問 題研究所研究 ※慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業、ハー バード大学ケネディ行政大学院修了。 私の彼はサラリーマン』『私は課長』『上司は選べない』などのヒットを飛ばした― ――――――――――― ―――――――――――――― 逸見政孝 ※早大 アナウンサー、司会者 命日:1993年 12月25日 享年:49 死因:がん性悪液質 ――――――― 早稲田大学 久和ひとみ ※早稲田大学政治経済学部政治学科入学。 久和 ひとみ本名小林 ひとみ満40歳没)出生地東京都武蔵野市死没 地東京都国籍 1989消費税上がる 2000年10月、体調不良を理由に、『ニュースアイ』を降板。子宮癌の手術を受けた。その後も治療に専念するも、2001年2月、肝臓への癌転移が発見され、同3月1日、急性肝不全で死去。40歳という若さだった ――――― 早稲田大学 独身子無し 辻元 清美 つじもと きよみ 生年月日1960年4月28日(55歳出身校※早稲田大学教育学部 ――――――――― 上智大学 野田聖子 男と女を区別しないとかロリコン犯罪という方が間違い、 山本五十六は父親が56才のときの子供だから五十六子供は東大、 大鵬も父親が56歳のときの子供で横綱 http://d.hatena.ne.jp/t1625jq/touch/20111114/1321264638 野田は今年1月、50歳という超高齢出産を果たした。しかもアメリカで第3者から卵子提供を受けての体外受精による妊娠の末だった。  超法規的手段である。10年来不妊治療を続け、その総額は1千万円以上と試算する医療関係者もいるほどのセレブベイビーでもある。  しかし、生まれてきた真輝くんにはいくつもの障 害があった。妊娠中に肝臓と心臓の異常が判明し、生まれてからは食道閉鎖症も見つかった。  生後11カ月で7回もの手術を受けた。最初は胃に栄 養を送り込むチューブの手術、次が肝臓を体内に入 れる手術、食道閉鎖症の手術、心臓の手術。  10月の心臓手術後は呼吸停止になり、緊急手術、気管支切開、人工呼吸器装着、さらに脳梗塞で右半身マヒ。  11カ月になるのに体重は5キロに満たず、一時は17本ものチューブをつけていたというーー。他人の子どもとはいえ、あまりに忍びない。 ―

  • 失礼ですが、「店長が厳しいかた」とか「しいかただしはいって一ヶ月 」などと言う理由でバイトをやめられない貴方が、大学をやり直せるとは思いません。 今の大学に在籍していても、やりたいことが勉強できます。まずはしっかりと今置かれている大学やバイトをしっかりまっとうしてください。 貴方は人生の岐路に立った時に、右を選んでしばらくすると、左が良かったと思うタイプのように思います。それは現状が順調に行かないことからの逃避です。 これは私に感想です。失礼な回答で申し訳ありませんが、そういう見方もあるという事を知っていただいたら幸いです。

    続きを読む
  • あわなければ数日で、ばっくれる人なんてたくさんいますよ。 店長が「厳しい」って、ブラックバイトみたいですね。 さっさとやめましょう。 ゴタゴタいうなら、学業のことでもめてて親からの指示ですと逃げ切りましょう。 まだ、未成年ですよね? 着信も拒否にしちゃいましょう。 若い子を洗脳するタイプの店長かもしれません。 大学は、親が学費を払ってるはずなので、 すでに学費を納入している前期までは籍を置いて通い、 夢中になれる研究課題をあさってみましょう。 同時に、なにをしたいのか、夏休みまでに決めてください。 資格を取ったり留学したり、未来は無限にひろがってます。 なにをしたいかぼんやりなら、どの会社にはいりたいとか、 四年後、どんな仕事をしたいを考えてみたらどうでしょうか。 そして、後期になると、また数十万、親に負担がかかります。 一人暮らしなら、もっとかかるかなあ。 そんな甘っちょろい無駄はだめです。 だったら、また予備校にいったほうがいいと思います。 もし勉強するなら、早くはじめた方が良いと思います。 夏までまだじかんがあります。 がんばってください。

    続きを読む
  • 大学は将来に対して重要な選択です バイトは何も左右されません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる