解決済み
地方公務員 高卒程度 について 調べてもよくわからないことがいくつかあったので、わかるかた知恵をお貸しください…… 地方公務員の職場は、市役所、学校の事務以外になにがあるのですか? 試験の受け方は、どこかで一斉に受けて、受かって公務員になるのですか?その公務員の資格をもって、市役所や学校に応募するのですか? それとも、市役所や学校に応募して、そこで公務員試験をするのでしょうか?
追加で、転勤など移動は多かったりするのでしょうか?
331閲覧
>それとも、市役所や学校に応募して、そこで公務員試験をするのでしょうか? こちらが正解。公務員の採用試験は資格試験ではない。試験に合格して採用が決まる採用試験。但し、「資格や免許」が絶対条件の仕事に就きたければその資格や免許を持っていなければならない(見込みも含む)。 例 幼稚園教諭、看護師、保育士など 市役所や町役場などは直接市役所や町役場へ応募するが、公立学校事務は都道府県または政令指定都市へ応募することになるよ。すでに要項を発表している自治体が多いので、受けたい試験の要項を調べるのがいいね。ちなみに、高卒程度は満20歳までの人を対象にしている自治体が多いので、「年齢要件」も要項で確かめてほしい・・・。
地方公務員は県庁や出先に勤務する行政事務職員・小中学校の学校事務・県立高校の学校事務・警察事務と地方自治体である市役所や町役場の試験になります。 市役所などは各市異なりますから直接問い合わせて聞くしかありません、政令指定都市であれば数百人規模の採用枠になりますが多くの場合採用する人数はさほど多くはないと思います。 県の試験も概ね9月以降に試験がありますから受験申し込みは7月頃ではないでしょうか。 人事異動は3年周期、市役所などは範囲が狭いので市内ですみますが県職員は県内国家公務員は全国ということもあります。 公務員試験は合格後合格者名簿に記載され欠員に応じて順次採用されていきますので合格=採用ではありません、そのためなるべく高得点で合格しないと採用されないこともあり得るかもしれません。
地方公務員になるには、それぞれの自治体の試験を受けることになります。 その際、一般事務か、学校事務か、受験者が選んで受験します。 ここで言う学校事務は公立学校のことであり、私立高校などは、また別の応募になっているかと思います。 また、警察や消防も、地方公務員です。 それから、転勤については、先の回答者さまもおっしゃっていますが、自治体の規模によっては、転勤を伴う異動があります。 市役所や県庁の一般事務職であれば、同じ建物の中で違う部署への異動、ということもありますね。
1人が参考になると回答しました
保健所や市立とつく施設の全て(図書館や体育館、プール、清掃工場、火葬場など)に勤務する可能性があります。
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る