教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトでもできる店舗への売上貢献は何ですか?

バイトでもできる店舗への売上貢献は何ですか?セブンイレブンに勤めている大学生ですが、私の店舗は、立地はそれなりなのに経営がギリギリのようです。 挨拶、接客態度などはもちろんますます気を付けますし、品の陳列、フェイスアップなどもマメにやるよう心がけてきました。 私がダメなのか他の人がダメなのかはわかりませんが、私にもできる・提案できる売上アップ術など、ご経験がありましたらご教授ください。

続きを読む

1,027閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    声掛けですね 今ならナナコカードが実質無料で作れるので進めるといいです 定期的に揚げ物300円以上とか 対象商品何個買うと〇〇の無料券発券 とかキャンペーンをやってるので ナナコカード、キャンペーンと合わせて キャンペーンの対象になってる商品を購入されるお客さんがいたらすすめて見てください あとは、年齢層の高いお客さんは 結構素直に聞いてくれて進んで作ってくれたり、買ってくれたりします。 あとよく来るお客さんは覚えたりすると思いますが タバコを吸う人なら銘柄を覚えて 話すきっかけを作って、そこから色んな商品をすすめたりすることも出来ます。 ちょうど季節の変わり目ですし なお馴染みのお客さんには お弁当の温め時間に やっと暖かくなってきましたね~ みたいな感じで少しずつ話をすると 働く事もどんどん楽しくなってきますよ!

  • シフトリーダー研修でやったんですけどおすすめ接客をしてるお店は売上がやる前より上がったみたい

  • 先ず、近隣セブン-イレブンを回って、商品陳列状況を調査しなさい。左前の店は売筋商品を置かず、余計な商品に注力するパターンが多い。画像のBIGあらびきソーセージ(116円)はセブンPB商品ではないが、セブンで爆発的に売れている。

  • 他店舗を沢山回ってみると凄く勉強になり、いい所は取り入れてみるといいです。勿論悪いところは反面教師で。 それと、自分がお客様として来店した時にどんな店ならいいか客観的に見てみるといいのでは? 前様も書かれてるように、貴方様1人が頑張っても意味がないので店全体で改めれるよう店長に相談するなりミーティングするなりしてもらわないと意味がないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる