教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今すぐにでもしたい転職を優先するか、結婚後のことを優先するか、どうするか踏み出せずにいます。

今すぐにでもしたい転職を優先するか、結婚後のことを優先するか、どうするか踏み出せずにいます。私→28歳女。現在会社員として勤務中(デザイン業務)。生まれも育ちも関西某所。 彼氏→27歳。会社員。関東の本社から関西某所に転勤中。会社の独身寮住まい。 昨年彼氏からプロポーズをしてもらい現在婚約中です。 結婚したら彼と引っ越して関東へ行くつもりですが、そうなると今の会社を辞めて新しい仕事を探すことになりそうなのですが、結婚後の再就職はかなり大変と知りました。 かと言って、関東へ通って就職先を探すのもどうかなぁと…。 どのような選択をすべきか最良の案はありますでしょうか? (まだ子供を産む予定はないので、デザイン会社で正社員の採用が第一希望ですが、派遣社員や他業種でパートも検討に入れています) 本当は今すぐにでも転職したいのです。 彼氏が、昨年中に本社に戻りそうと言うので、転職活動を控えていましたが、「戻るかもー戻るかもー」と言いながら結局戻らなかったのです。 せっかく待っていたのに昨年は本当に勿体無いことをしたなぁと思いました。 今の会社への不満と不安をずっと耐えてきましたが、そろそろ限界です。 しかし、現地で転職しても結局引っ越してまた辞めることになったら、転職先の方に申し訳ないです。 自分なりに考えた今後の自分の進路候補↓ ①体と心が壊れる前に早々に今の仕事を辞め、転職活動を始める。何なら関東へ1人で安いアパートにでも引っ越しして彼氏の戻り先の本社に近い場所(関東)で自分の働ける場所を探す。そんなに甘くないとは思いますが…。 ②今は耐える。結婚の話が軌道に乗り始めたらタイミングみて辞める。仕事は現地へ引っ越してから探す。 ③籍を入れ、結婚式をあげ、新居や引っ越しの日など、あれこれ確実に決まってから辞める。 全てののドタバタが一旦落ち着いてから仕事を探す。 ④その他 長くなりましたが、読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ④さっさと入籍、挙式を済ませる 妻帯者になれば「戻るかもー」詐欺はなくなるでしょ 会社側に釘指す意味で早期に入籍したほうがいいと思う あなたの現在の勤務先に向けても既婚は武器になるかもです 話それますが実兄もデザインの仕事してまして 囚人のような社員時代→独立→閉店→現在は悠々自適のパート こんな感じになってます 輸入販売会社で時給2000円のパート勤務してます 残業しても18~19時が上限で、やってる内容は従来に同じ 他の部署全部がクライアントみたいな状態なので環境が随分 緩いんです、倉庫の管理人募集してるとこへ面接に行き 話してる途中でそういう契約になったらしい 月収は30万前後で現在3年目になります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる