教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料について。

給料について。私は、 社会人一年目で 今の会社に入って半年です。 エスカレーターの点検作業をしています。 毎日7:00〜23:00 休憩は移動時間 遅くなれば3:00 20時に一旦帰宅し21時〜次の日の夜 まで働くこともあります。 休みは2ヶ月間ない時もありましたし、 二週間に1日の休みが基本です。 給料は手取り17万です。 友達に聞くと仕事量や時間にしては少なすぎると言われるのですが、 正直私も少ないかな?とは思います。 実際のところどうなのでしょう。 教えてください。m(__)m ✏

続きを読む

85閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    拘束時間が長い割には少ないですね。また、労基法では休みは週1日以上若しくは月4日以上とされています。

  • ブラックすぎるでしょ

  • 少なすぎるように思います。 休憩時間が移動時間とのことですが、その休憩時間に例えば喫茶店等で1時間近くのランチを取るということが出来ないならそれは休憩時間ではないです。 法定労働時間は1日8時間、週40時間ですので、それを超える労働時間は時間給の125%が残業代になります。 1ヶ月の所定労働時間を超えた時間(残業時間)は何時間になっていますか? (時間給×1か月の所定労働時間)+(時間給×残業時間×1.25) で求めた金額が質問者様が受け取るべき給料ですが、そうなっているかどうかご自分で計算してみればはっきりします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる