教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンシップの申し込みについて

インターンシップの申し込みについて夏休みにインターンシップを申し込もうと考えているのですが、 申込書に貼る証明写真は、やはりスーツで撮ったものを貼るのが一般的でしょうか? また、現在まだ黒髪ではなく自分はそれほどではないと思っているのですが、周りからは髪色が明るめと言われます。 (ブリーチとかそこまで極端な明るさではないです) 申し込みの時点では問題ないでしょうか?一応受かった場合は夏休み前に黒髪にしようと思っているのですが…。 また、インターンシップ申し込みの際に注意すべき点、こうしたら受かりやすいなどありましたら教えてください!! 宜しくお願いします。^^

続きを読む

5,992閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スーツ&黒髪でいくのが無難です。 就職活動の前哨戦と捉えている学生も多いですし、折角の挑戦を身なりで落とされるなんてもったいないです。 ただ私が某メーカーのインターンに行ったときも茶髪の人は男女共に何人かはいました。 でも仕事内容を考えるとTPOとして茶髪でも問題はない仕事でしたからね。 確かに茶髪で落とされる可能性はないかもしれません。しかしあるかもしれません。 それは貴方が応募する企業の採用担当者以外の誰もわかりません。 でしたら貴方がよほど自分の髪色にプライドがあるのでないなら、黒髪で臨んだ方がいいと思うのですが。 どうせ1カ月少々で髪の色なんて元に戻るんですから。 だったら今役に立つ経験を優先させたほうが私は貴方の人生において得だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 大丈夫だと思いますよ。 自分も少し明るい髪色で証明写真も私服で撮りましたが、その写真を担当の人に見せても何にも言われませんでした。 (地方自治団体を希望したので、容姿を重視すると思ったのですが、・・・)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる