教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度高1になる男子です

今度高1になる男子ですすき家でバイトをしようとバイトを探すアプリから電話を掛けたところそのアプリのサポートセンターかなんかに繋がり何県にある何てお店か話し、面接の日時なんかを言われました。 ですが4×3の証明写真と運転免許証なんかの証明できる書類的なのを持ってこい、履歴書はいらない、このお店の作った履歴書みたいなのを面接の日に書くとか言われました まず4×3が縦×横かも分かりません(基本縦×横ですよね)免許証なんてもちろん持ってません。そして履歴書は規定のものではないってなに書くかもわかりませんよね?面接の日に書くって親もいないのに書けるんですか?印鑑とか必要ないんですか? 一応証明写真と親に言ってなんか書類用意してもらってみますがこの人も2001年生まれの15歳ですねとか言ってたのに特にこれらの事はこれ以上詳しく話しませんでした。 もう当日迷惑掛けないようにそのお店の電話に直接掛けて聞いた方がいいですよね?

続きを読む

131閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    すき家クルーです。 面接の際に書かされる紙は、 名前、住所、電話番号などの個人情報と、何曜日の何時にバイトに入れるか、通勤時間はどれくらいか、交通費は必要か、志望動機、などの必要事項を書かされます。 (大体はこんなもんだったと思います。) その紙に沿って、面接を進めていきます。 面接の際は、印鑑と証明写真、保険証や学生証などの身分証明書を持っていきましょう。 私の時は、学校のアルバイト許可証も必要と言われました。 親のサインなどは家に契約書を持って帰って、書いてもらえばいいです。 心配でしたら直接その店舗に電話を掛けて確認をしたらいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる