教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

認知症対応型のグループホームで働いております。

認知症対応型のグループホームで働いております。(長文ですが、お読み頂ける方相談に乗って下さい) パートととして、週1〜2回のパート契約で今年から初めて介護業界に足を踏み入れました。勤務してから4月中旬で3ヶ月になります。 きっかけは義父が極々初期の認知症と診断された事です。(一緒には住んでいません。義母と電車で40分位の場所に住んでいます。主人には姉がいますが独身で近くに1人暮らしです) 極々初期なので身内もあまりピンと来ないのか、義母も義理姉も主人も先々進行した時の事まで具体的に頭にないようです。 とりあえず自分だけでも認知症を理解する為に介護職員初任者研修を取得し、なにかの勉強になれば…と近くのグループホームにパート勤務したという経緯です。 私には手に職があり、それを活かした仕事をするのが夢でした。しかし、現状は子育てもあり(小学生低学年2人)専業主婦で趣味程度でお小遣い稼ぎをしていました。全くもって介護業界に自分が携わるとは思っていませんでした。 そんな中で不安だらけで初めた仕事でした。 グループホームの管理者からは、お昼休み(1時間)は自宅に帰っていいと言って頂き(更にその上の施設長も了解してくれています)、早番として7:00から16:30の勤務で働き始めました。昼休みを入れて9時間半拘束です。朝は15分前に来るよう言われ6:30には家を出ます。登校の時間は主人が居るので登校の送り出しだけしてくれています。私は昼休みに帰宅し、洗濯をして出来るだけの夕飯準備をして(慌ただしいですが)仕事に戻っています。なんとかこれで、3ヶ月弱過ごして来ました。低学年の子が居るので、春休みもお昼に様子見に帰れるのはありがたい話でした。これで夏休みも安心して働けると思っていました。 しかし先月より人が減り、常時2名体制となりました。そして先日、先輩スタッフの1人から 「お昼に帰宅されると自分1人になるから困る、お昼休みも何かあったらお昼を中断して対応できるように休憩所で昼休みをとってほしい」と言われました。別に悪気はないと思いますが、その方は前々から昼休みに帰宅する事を快くは思っていなかったようです。 他のスタッフもそうなのか分かりませんが、一気に肩身が狭く心苦しい気持ちになりました。管理者からお昼帰宅okを貰っていた為、それでいいと思っていたのでそんな風に思われていたと知り少しショックでした。入ってから知りましたが、子育て中のスタッフは私だけです。そんな中、私の都合はスタッフにとっては単なるワガママなのかもしれません。 ただ、お昼帰れないとなると子供の長期休みの見守りも出来なくなるので、不安もあります。勤務に慣れて来ると当たり前のように30分位のサービス残業があり、帰宅は17時をまわります。6:30から17:00過ぎまで子供を放置になります。とにかく私にとって昼休み帰宅できる事は貴重な事だったので、一気に先々仕事を続けていけるかすら不安になりました。 昼休み帰宅許可を出してくれた施設管理者や施設長は、現場に張り付いている訳ではないので現場を完全に理解している訳ではないと思います。なので、管理者が許可したことも、そのスタッフにとっては勝手な許可を出して…という感じなのかもしれません。 週2日(平日)の契約ですが、週2に加え土日勤務することも時々あります。自分では前向きに頑張っているつもりでしたが、この件ですごく憂鬱になりました。 誰かに相談したいのですが、相談した事で告げ口みたいになり人間関係が崩れるのも不安です。フロアの責任者も居ますが、その方からもお昼帰宅について何かを言われたことはありません…その方に相談しようかと思いましたが、サバサバした方なのでズバっとそのスタッフ本人に聞きそうでそれも不安です。 実際、私がお昼帰宅する事はワガママな事なのでしょうか?また、もし相談するとしたら誰にどのように相談するべきでしょうか? (長文をお読み頂き、ありがとうございます)

補足

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。 どれも参考になるご意見ばかりでした。 フロア責任者に相談したところ… 会社側も子持ち主婦である事は重々承知で雇っており、昼間は帰宅に関しては了解のうえで採用している。それに加え、昼休みは会社が拘束する権利はなく、休憩時間をどう使うかは本人の権利。フロアを見る人が居ないという理由から職場仲間があなたと会社との約束に口出しする権利はない。各ユニット2人-3人体制で組んでおり、ここのフロアが2人体制の時は他フロアは必ず3人体制、その他に施設管理者、施設長、ケアマネ、更には事務職2名が在中しているので緊急時の対応は誰かしらヘルプ出来るようになっている。忙しい職場だけど、職員個々の条件に合わせて働きやすい環境をと考えているので気にせず休憩時間は帰宅してね、言われました。ありがたかったです。 また、知恵袋でこの質問を通してお昼休憩帰れるの共に働く職員方々の支えがあってこそだと気付かされました。続ける自信を失くしそうでしたが、もう少し頑張ってみようと思います。 ベストアンサーは1番最初に回答を下さいましたaaas438552さんに。皆様本当にありがとうございました。

続きを読む

1,669閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    回答させて頂きます。 参考になさって頂いて、少しでも質問者様のお役に立てれば幸いです。 Q、>私がお昼帰宅する事はワガママな事なのでしょうか? また、もし相談するとしたら誰にどのように相談するべきでしょうか? A、>長文全て読ませて頂きました。 今の雇用先に、縛られる必要はありません。 サービス残業をさせられることに、 私は賛成致しません。 パートですから、働いた分はきちんと受け取るべきです。 今の雇用先では、サービス残業が常態化して、 1時間になり、いずれは2時間もさせられて ただ働きになっていくでしょう。 質問者様の、考える時かも知れません。 お子様たちの事を、最優先に考えた上で、 働かれることをお勧め致します。 お子様達にとって今が一番大切な時期です。 質問者様の、我儘などではありません。 事情があるのを、理解頂けないようであれば、 違う雇用先を考えても良いでしょう。 需要は、沢山あります。 質問者様の、事情を理解して頂ける雇用先を、 探されるようにお勧め致します。 このままの状態では、勤務なさっていても、 お子様達にとって、プラスにはなりません。 責任者が、了承してもそこにいるスタッフ達には、 風当たりが強くなって、働き辛くなっていってしまいます。 そうなる前に、新しい雇用先を考えるべきです。 質問者様の事情を、100%理解してくれる雇用先は 細かく探せば必ず見つかります。 御家族の幸せをお考えになって、行動なさって下さい。 応援させて頂きます。 頑張って下さいね。 質問者様のお役に立てれば嬉しく思います。 私の、知恵ノートも是非、暇な時にでも、お読みになって下さい。 yahoo様から、役に立つと評価頂いた知恵ノートも 御座いますので、今後生活なさる上で、参考になる知恵ノートも、 有るかも知れませんので、お読み頂けると、 一助になることも有ると思われます。 これまでの説明で、御理解頂けましたでしょうか? また何か御質問等があれば、回答リクエストして頂ければ 私の分かる範囲で、アドバイスさせて頂きます。 季節の変わり目ですので、昼間と夜間で寒暖差が大きい日もあります。 食生活や健康管理を万全になさって頂いて、 体調を崩さないようにお気を付け下さい。 風邪等にも、十分に注意なさってお過ごし下さい。 決して無理をなさらずに体調に配慮なさって、 健康第一で御活躍なさって下さい。 事故や病気等に、十分に御注意なさって下さい。 色々と御苦労が多いでしょうが、 御身体を大切になさって頑張って下さい。 応援しております。 失礼致します。 ID非公開様へ

  • 私もaaas438552様のご意見に賛成です。 そういう条件で採用していただいたのですから、堂々としていればいい。 お昼に手薄になるのは、それは相談者様の責任ではなく、管理者側の責任です。 所詮パートなので、お昼まで拘束される義務はありません。 もちろん どうしても居ずらいなら、さっさと辞めて次を探しましょう。 介護職はどこも手が足りないので、需要はたくさんあります。 条件を出したもの勝ちです。 職場によっては、デイサービスなどはお昼の時間だけとか、いろんな条件での募集があるので、探してみてください。 要は相談者様がどこに重きを置くか、どこまで譲歩できるかです。 お子様のことを第一に考えるか、仕事のことを第一に考えるかでその判断は変わってきます。それは相談者様自身の判断になります。 その子の子育ては一回きりです。 お子様最優先に考えてあげてくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 労働環境は改善できます。改善するには職場に労働組合をつくることです。労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索しフリーダイアルで電話相談してみてください。 労働組合なき職場は働くものは救われることはありません ブラック企業をなくすには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる!

    続きを読む
  • 管理者から昼帰宅を条件に雇ってもらっている、ということを先輩スタッフに伝えればいいのでは?また、昼帰れないなら、仕事も出来なくなるかもしれないと言ってみるのもいいかもしれません。 ところで、他の人は昼休みも拘束されているのにあなただけは帰宅OKと言う条件は、妬ましすぎませんか? 貴方に言った先輩スタッフだけでなく、自分だって家さえ近ければ帰りたいと思っている人がほとんどだと思いますよ。 フロアの責任者だって言わないだけで、そう思っているのでは? でも、あなたも帰って他の人も帰ってしまえば、誰もいなくなってしまう。 誰かが責任を持たなきゃならない。だから、帰れない。 そこは理解すべきところだと思います。 介護スタッフは年々減り続け、どこの施設もどのような条件でもいいからとにかく人に来てほしいというのが本音だそうです。 あなたの場合も、他のスタッフはダメだけど、あなただけは昼休みに帰ってもいいからパートに来てほしい、と言うところからの条件でしょう。 その条件を、あきらめる必要はありません。そういう条件なのですから。 あなたは我がままでもありませんし、堂々と帰っていい。 しかし、帰宅できるのは周りの方のフォローあってのことだという事も忘れてはならないと思います。 他の回答者さんも書かれていますが、他のスタッフに相談する必要はないと思います。管理者かあなたに帰らないでほしいといった先輩スタッフときちんと話をすべきでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる