解決済み
ラーメン店での荷物の置き場に関して、それに対する店員の態度について 本日、池袋西口の某油そば店、「春〇亭」本店に行きました(名前はなるべくわからないようにするのがマナーと思いましたが、店の構造を 知る人からの回答も欲しいので、伏字対応にて書かせていただきます) 私はその時非常に大きな荷物を持っていました。 PCや本など、たくさん入ったリュックです。 カウンター下の荷物入れには入りません。 床置きの荷物かご等はありません。 その時はかなりすいていましたし、ラーメン屋の床に荷物を置きたくなかったので、 店員さんに「隣に荷物を置いてもいいですか?」と聞いて、 許可をいただいた上で置きました。 しかし、注文の品を食べている最中に、人がやや増えてきて 店員は「すみません、荷物どかしてもらっていいですか?」と……。 ここで私は「ここ置いていいと言ったじゃないですか?」と言いましたら、 「さっきはすいていたので……」との回答。 とりあえず「じゃあこれ預かってもらっていいですか?」と店員に渡しました。 「できないことは言わないでください」とも伝えました。 かわいそうに、隣に座ったお客さんは恐縮していましたので 「いえいえ、大丈夫ですよ、あなたは悪くない」とちゃんと伝えました。 厨房の裏の、どこに荷物を置かれているか気が気でなかった(厨房の床なんかに 置かれたら、それこそ意味がありません)のですが、一応何かの上にあったみたいです。 だって、途中でドスンと音を立てて汚い厨房の床の上に落ちましたからね(苦笑)。 PCとか大事なものが入っているのに、そりゃーないだろ、と思いましたが、 まぁ頑丈なPCなので大丈夫とおもいつつ「気を付けてください」とだけ伝えました。 まぁ、やり取りはそのくらいで、他のお客さんが嫌な気持ちになるといけないので、 その後はあまり突っ込まないようにしました。 帰り際にもう1回「できないことは言わないで」とは伝えたけど。 最後まで店員3人ともへらへらして反省してない感じはしましたが、そこはスルー。 非常にモヤモヤしながら次の目的地へ向かいました。 で、皆さまに質問です。特に接客業の方に聞きたいです! Q.こういう場合に、店員がとるべき態度として正しいのはどんなことだと思いますか? 参考までに、私が思うのは主に以下の3点 ・やむを得ず椅子からどかせるなら、代替案を出す(自分たちのほうから 「裏で預かります」というなど) ・そもそも、初めから横の椅子に置かせない。 ・その場合、スペースがなくて置き場が作れないのは狭い東京だし仕方ないので それなら荷物の置き場に関するガイドラインをつくってきちんと明示する。 (「荷物はお手元対応でお願いします」のように書いておくとか) 皆さまのお考えをお待ちしています。 ※私は、今となっては自分がとるべきだった態度は、 「はい、わかりましたー」と言ってこころ荷物をよくどけて、 その上で「これって預かってもらうことってできますか?」と聞き できないと言われたらあきらめることだと、理解しています。 ただ、それは私の善意から行うべきことであり、 義務というか強制されることではないかと。 まぁ反省は次回に生かすつもりでいます。とりあえずこの点については 理解していますのでつっこまないでください(笑) ※「そもそも、ラーメン屋に大きな荷物を持ってくるな」というような そもそも論の回答は無しでお願いします。 確かにその通りだと思いますが、それも強制されるべきことではないし 今回の話題とは別の軸で話すべきことだと思うからです。
ちなみに、こういったことは今回のラーメン屋だけではなく、過去にほかの飲食店でも 何度かありました。その時は、大体後ろで預かってもらえましたが、 それもできない店があって、そういう時はあきらめましたけど。 あまりにこうしたことが多いので、意を決して、 飲食界に問を投げかけるために質問した次第です(大げさですが)。 ですので、今回だけがどうのという話ではないことをお伝えいたします。
2,161閲覧
店員の言動に落ち度があったとは思えません。 ただ店員の想像以上に「あなたが荷物を床に置くことを嫌っていた」という事だと思います。
そんな荷物を持ってらーめんやにいくお前が悪い。
そんな重要な荷物なら池袋駅のコインロッカーなど 保管して飲食店を利用すべし。 荷物の置き場に関するガイドラインをつくってきちんと明示する? ふざけるな!と言いたいし、あなたの我が儘にしか思えない。 これしか回答はない。
< 質問に関する求人 >
ラーメン屋(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る