教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

港湾荷役作業員についての質問がいくつかあります。長くなるので、質問だけ見たい方々はこの投稿の下の方までスクロールしてくだ…

港湾荷役作業員についての質問がいくつかあります。長くなるので、質問だけ見たい方々はこの投稿の下の方までスクロールしてください。いま東京に住んでいる高校二年生ですが、将来は港湾荷役作業員になりたいと思っています。 理由としてはまず、決して頭がいいわけではないので、恐らく大学へは行けません。経済上、親が国立(東大いけとか言ってます)しか許してくれないので。 僕はハナから面倒臭い大学へ行きたいとは思っていなかったので構わないのですが、高卒だと普通の新卒の方々よりは就職するのは大変ですよね。 そこで低学歴でも稼げる仕事をいろいろ探していたら「港湾荷役作業員」に目を引かれました。もともと体を動かすことが好きで、パソコンとかも超超超苦手なので僕にもピッタリな職業だと思いました。 ただ色々と調べてると港湾荷役の仕事は、工事現場の仕事に並ぶ底辺の仕事らしいです。底辺だからやめるということはないですが、やっぱりそれは本当ですか?(ちょっとした興味ですw) それと港湾荷役作業員になるにあたって、どんな資格を持っていたほうがいいですか? フォークリフトの資格は取ろうと思いますので、それ以外で何かありますか? 100%反対されるのわかってますから、親からは特になにも言わずできれば逃げるように離れて行きたいと考えています。シェアハウスとか古い家とかに住んで最低限のミニマム生活をしようとは思いますが、就職までバイトでなんとか頑張るつもりです。 そこでもう1つ質問です。高卒の男ができれば関東で、港湾荷役作業員の仕事を探して採用されるまでどれぐらいかかるのでしょうか? つまり、採用の可能性はありますか? 採用まで何年もかかったりするでしょうか? ↑これに関しては、経験がないので本当に何もわかりません。まず求人募集してる所はあるのでしょうか? あとは知ってる範囲で構いませんが、港湾荷役作業員の結婚に関して、どうなんでしょう?? 残業休日あたりまえらしいし、結婚が難しそうなイメージが勝手に湧いているのですがどうですか? それと、港湾荷役作業員に関係ありませんが、就職できるまでの期間、前述したようにミニマム生活を送りながらバイトをしようと思います。正直にお願いします、可能でしょうか? バイトで貯めた貯金を持って家を出て、必要最低限のものしか買いません。できれば初期費用のかからないシェアハウスに住もうと思っています。経験がある人の話なら尚嬉しいです。 https://matome.naver.jp/m/odai/2142278021507446101 港湾荷役作業員がキツくて、体も悪くしやすい職業だということは十分承知しています。その上でちゃんと覚悟は決めています。ハードさを知っても、こんな仕事は嫌いではないので普通の人よりは向いていると感じています。 今さら変えるつもりもないし、もしできなかったら一生フリーター生活でもするつもりです。なので「やめておいた方がいいよ」はナシでお願いいたします。 【質問の内容まとめ】 ①港湾荷役の仕事は社会の底辺ですか? ②港湾荷役に有利な資格 ③高卒が港湾荷役に就職できるまでどれくらいかかりますか?まず求人募集してるんでしょうか? ④港湾荷役の人でも結婚できますか? ⑤仕送りなどなしで、バイトのみのミニマム生活は可能ですか?物の買い揃えや引越しなど、初期費用に使う貯金はいまバイトで用意している最中です。 **************** 回答は1つからでも構いません、できるだけたくさんの人に回答していただけると幸いです。経験者の方の回答だとなお嬉しいですが、経験者でなくても全然うけいれます。

続きを読む

4,972閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    底辺じゃ無いよ、中辺くらいだょ。 資格はフォークリフト有ればかなり結構、玉掛け技能講習有れば尚結構。 応募すれば即採用。 結婚出来るよ、但し彼女が出来ない程のブサメンなら原因は職業の外に求めるべし。 ゼロゼロ物件でも探せばどうにでも為るょ。 昔は風太郎とか沖流しなんて呼ばれた超肉体労働だった時代も有ったけど、 今は本船岸壁直着けで機械化も進んでるかし休憩も在るから建築の鳶職よりは楽かもね。 後はどこの地域で就職したいのかで話は変わるけど。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる