教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日の午前中にある面接で、履歴書を持参する必要があります。

今日の午前中にある面接で、履歴書を持参する必要があります。それで、履歴書自体は書いたのですが、記入日の日付を31日ではなく30日としてしまいました。 ネットで調べると、履歴書を持参する場合の日付は当日、つまり、31日と書くべきなのだそうです。 しかし、既に履歴書の余りはありませんし、午前中の面接であるが故に買い直して、書き直す時間もありません。 どうすれば、良いのかアドバイスを下さい!

続きを読む

166閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ベストは31日ですが、書き直しや訂正印よりは30日のままで大丈夫ですよ。修正テープはアウトです。 このまま30日で出しましょう。そして、面接で、謝りましょう。そしたら、?え?別にいいのに笑、君、謙虚でいいね、くらいの反応だと思います。 日付けが、未来はアウトです。 ちなみに、人事部経験ある現役メガバン行員ですが、当行の場合は、日付けは、提出日以前を最初から指定しているから、何の問題もありませんしね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる