教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文失礼します。 管理職の課長職3目の地方公務員、56歳です。定年まであと丸4年です。

長文失礼します。 管理職の課長職3目の地方公務員、56歳です。定年まであと丸4年です。8年くらい前からメンタルクリニックに通い始め、睡眠薬や安定剤、うつ病の薬を飲み始め、良くなっては、また再発の繰り返しです。 私は技術職でしたが、事務職の課長になってから、必死に自分なりに仕事をやってきましたが、人事評価でD判定を受けてしまい、病気が悪化し3か月休職しました。夜も眠れず、外に出歩くことさえできなくなってしまいました。 今でも通院しており、寝る前、リフレックス30mg、レキソタン2mgを飲み、朝はサインバル40mgを飲んでいます。復職してから自分なりに仕事をしてきましたが、残業もできるだけしないように割り切って仕事をしていました。幸いにして、部下の係長が優秀でずいぶん助けられました。一か月位前、人事部との面談がありました。まだ薬を飲んでいること。たまにはお酒も飲んでいるということを伝えました。 異動の内示があり、私は異動することになりました。元の職場に降格で戻るか、現在のポストの課長のままでいるのか不安でした。ふたを開けてみれば、自分の希望部署ではない課長職でした。私はびっくりして、その日は一日中仕事が手につきませんでした。異動がないような噂もありましたが、現実は違いました。その部署は、技術系の課長がなるポストでありますが、まさか自分がいくとは考えてもみませんでした。技術屋上がりで、事務やとりわけ人のマネジメント能力はなしです。対人関係が大の苦手です。自分でももう使いものにならない課長ということは十分承知しています。ただただ、初めての職場ということと、その課の係長も異動になり不安と恐怖心で仕事のことが頭から離れなくなってしまいました。 子供がまだ大学2年生なので、まだ辞められませんが気分が滅入っています。 人事評価が2回連続D評価になってしまい、通信教育も受けました。(ペーパーテストだったので、点数は良かったですが・・・・。) 自分ではダメな管理職なので、気楽に考えようとしても恐怖心と不安で夜もあまり眠れません。また休職になってしまうのではないかと不安になります。 今後どうやってあと2年勤められるかどなたが良きアドバイスを・・・・。

続きを読む

1,771閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    若輩者ですが、参考になれば。 まず、何のために仕事をしているのか? 1生活の為 2家族の為 3自分の為 パッと考えて一番重要なのはこの3つではないでしょうか? そこを考えた時、決して「他人の為」という選択肢は 登場しないと思います。 質問者さんは、周りの目を気にし過ぎて本来の目的・目標を 見失っていると感じました。 マネジメントは仕事をこなせば勝手についてきます。 技術職の時はマネジメント能力ありましたよね? 対人関係が苦手なのは、今まで「ものを言わない」 「感情を持っていない」という「物」を相手に仕事を していました。 管理職ですから、今度は真逆の「物を言う」・「感情を持つ」 「人」を相手に仕事をしないといけない。 ここで、良く考えて頂きたいのが「今まで通り」です。 物言わない機械等々も物言う人も同じだという事です。 物言わないからご自身で判断し自分自身の技術をマネジメントしていました。 それと同様に物言う人にもご自身の判断でマネジメントすれば良いと思います。 今度は相手も「意見」を言ってきますが、最終的には質問者さんの判断に 委ねられる事になります。 違いはそこだけです(物言うか言わないか) ご自身が怖がって構えてしまうと、相手も不安を感じて構えてきます。 もっと肩の力を抜いて「水」の様になってみてください。 今までの不安が嘘のように楽になります。 生意気書かせて頂きましたが、簡単に自分の経歴を紹介します。 20歳で新卒社員として入社、営業職で主に飛び込みセールス。 実は対人会話が苦手(体育会系だったのでYESかNOしか言えない) 5年後に上司と独立し新会社設立。 (新卒5年間で入院3回、内1回は生死にかかわりました) 新会社でのその後は、入社してくる人はすべて年上。 2年前に代表取締役に就任。 扱う部下はすべて年上(中には父親程年の離れた部下が数名) 今まで自分は部下を持ったことも、同期もいませんでした。 代表としての重圧がキツイですが、背伸びしても出来ないものは 出来ません。 なので、水のように何事も受け止め、時には厚い壁も突破するという 強さを持つように心がけました。 まだまだ試行錯誤中ですが、必ず良い会社にしてみせます。 この気持ちになれたのは「自分の弱点を理解する」事で持てる「強さ」と 思いました。 質問者さんもご自身の弱点をもう少し深く理解できれば必ず強さが身につきます。 自分の弱点が理解できていれば、対処方法が見えてきます。 不安や恐怖に打ち勝つには「弱点を理解する」事です。 長文になり失礼しました、頑張ってください。

    なるほど:1

  • 技術畑しか知らず、課長職などが務まる器量ではありませんが精一杯頑張りますので、お力添えよろしくお願いしますという感じで、正直なところを最初にご挨拶されたらどうでしょうか?風通し良くなりませんかね。ちなみに私も二晩寝れてません。レキソタン5ミリです。。

  • うつ病なのによく課長になりましたね(笑) 部長じゃないだけ良かったです。

  • 私は四十代の女性です。 若輩者ですが,思うところを書かせていただきます。 あなたの職場にいる訳でなく,あなたの質問文からのみの判断になりますが,本当に失礼ですが,「大人の発達障害」を疑ったことはありますか。 > ・・必死に自分なりに仕事をやってきましたが、人事評価でD判定を受けてしまい・・ > 技術屋上がりで、事務やとりわけ人のマネジメント能力はなしです。対人関係が大の苦手です。 > ただただ、初めての職場ということと、その課の係長も異動になり不安と恐怖心で仕事のことが頭から離れなくなってしまいました。 > 通信教育も受けました。(ペーパーテストだったので、点数は良かったですが・・・・。) ↑これらの記述から,グレーかも知れませんが,「大人の発達障害」ではないのかと,私は疑いました。 ご自身も周囲も気づかないと,とても辛いと思います。 まずは,「大人の発達障害」の専門医に見てもらってはいかがでしょうか。 あと2年務めるために,自分を知ることが重要かと思います。 普通,仕事ができない人は,自分でもそれを自覚していて,プライベートを重視するとか趣味を持つとか,「自分は判断力がないから」と自覚して優秀な部下や上司に頼るとか,逃げ道を見つけるはず。 それもできないあなた,ご自身はいたって大真面目で,自分なりに一所懸命仕事をしようとしている。それって,やっぱり「大人の発達障害」ではないのかな~と思います。 私も,部下にそんな子がいて,本やネットで勉強しただけですが,「大人の発達障害」の方は,部下として担当業務をこなすのには,まだ問題が大きくならずにどうにかこなせるが,上司になると「コミュニケーション能力」や「マネージメント能力」など苦手な(欠落している)能力が求められるため,途端にダメになる。 それを,今までのように努力でどうにかしようとしても,うまくいかない。 専門医に診断してもらって,職場に相談してはいかがでしょうか。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる