教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外務省 総合職

外務省 総合職外務省の採用試験を受けるには国家公務員試験1種に合格していなければならないのですか? それとも、外務省の採用試験で国家公務員試験1種を受けるのですか?

305閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員試験1種という試験は2011年に廃止されていますので、国家公務員採用総合職試験のことをお尋ね頂いたものとして回答します。 順序としてはまず、人事院が実施している国家公務員採用総合職試験に応募して、受験します。最終合格となった後に、外務省に官庁訪問して、採用面接を受けて、採用内定となったら外務省に就職できます。 かいつまんで言えば、人事院の試験に合格した人だけが、各府省の採用面接を受けられます。

  • まあ、こんなすっとぼけた質問をする方には縁がありません。 国家1種試験はとうの昔に廃止されています。したがって外務省にキャリアとして入省するには「国家総合職試験」に合格したあと外務省に採用される必要があります。 総合職試験の合格者は例年1500人程度、全体の採用者は500人程度。どちらも東大と京大で60%を超えます。 なお外務省の採用へ年間20名程度。以前として東大優先で近年は東大公共政策大学院修了者が圧倒的です・・まあそれだけ優秀な人間しか採用されないとうことです。あとは京大から2-3人、その他の大学から合計1-3人という採用状況です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる