教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動が、現在の会社に連絡がいくようなシステムは本当にないのでしょうか。

転職活動が、現在の会社に連絡がいくようなシステムは本当にないのでしょうか。半年前、転職活動を始めマイナビネクストに登録をしました。そしてエージェントと面談をしました。 その翌日、上司に呼ばれこれまであった異動の話がなくなりました(実家のある地方に異動の話がありました)。 私はこれで転職活動を辞めましたが 同期が転職を始めると聞き、マイナビネクストを紹介しました。同期の転職理由は私とは全く異なりますが、 その同期がエージェントと会った2回とも、翌日上司に呼ばれています。内容は社長賞をもらったり、後輩が辞めるからその相談のってとかそのようなもので 私も彼女も、直接的に辞める、転職うんぬんの話ではありませんが遠回しに『辞めないで』という感じです。 3回とも翌日に呼ばれ、さすがにこれは何か繋がりがあるのかと疑ってしまいます。 現在の会社は一応大きい会社ですが、やはりそのような闇の繋がりってあるのでしょうか。 マイナビネクストのサイトでも現会社からは検索できない設定はありますが、、、

続きを読む

91閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕組みは無いが、同レベル同業者や商工会議所会員なら、お互いの人事総務職員同士が顔を合わせて知り合いというのもある。 月一ぐらい寄り合いがあるが、履歴書を見ている立場なら相手会社から来たヤツのことは、善い悪い別で話題になる。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商工会議所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる