教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

UUUMという会社に…子供がそこへ就職したいと言います。

UUUMという会社に…子供がそこへ就職したいと言います。採用されるかわかりませんが、別に受ける事は構わないと思っていますし、応援もしたいと思いますが… 今年高3になり受験生になります その大学選びが、その会社に入りたいがために東京の大学にすると言います… うちは母子家庭で、ほぼ奨学金に頼らなければならないので、関東は反対です… どうにか志望校を変えさせる言い方はないものでしょうか…その会社でバイトして、そのまま社員になりたいとまで言い出し困っています… バイトから社員になれるような会社なのでしょうか… 今、田舎ながらも進学校へ通ってます。バイトは禁止なのでやってません… 大学生になり、色々なバイト経験をし、社会に出て欲しいなと言う思いがあるのですが… とにかくこの会社しか頭にありません…

続きを読む

2,212閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「UUUMという会社に…子供がそこへ就職したいと言います」 具体的な目標を持つのはいいことです。 * 「その大学選びが、その会社に入りたいがために東京の大学にすると言います…」 合理的だと思う。東京だとバイトできるかもしれない。ただ、その会社なら東京の大学に行くよりも YouTube に自分で動画を投稿した方がいいかもしれない。 * 「母子家庭で、ほぼ奨学金に頼らなければならないので、関東は反対です…」 国立なら、母子家庭だと学費免除になる可能性もあるし、何とかなると思う。私立は経済的に不可能だろうから、東京大学か東京工業大学に限定して応援すればいい。 「その会社でバイトして、そのまま社員になりたい」 それならまさにうってつけの大学だね。 「バイトから社員になれるような会社なのでしょうか…」 その会社は殆ど知らないけど、エンジニアを募集しているから、東大、東工大でIT系の学部にいたら、可能性はあると思う。

  • youtubeの会社みたいですね ホームページにバイトの情報は見当たらないのですが、動画とかの情報 なのでしょうか? あと、年収についての記載が見当たらないのが。。 彼は低収入でもいいのでしょうか? 時間があるのであれば、無理と言わず、自分が反対する理由を紙に書き、息子さんに見せてみるのもいいかもしれません UUUMについてはこんな感じですが、 東京へ行くことに関しては、奨学金になってしまうことなど、しっかり話し合うといいかと思います

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる