教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近セブンイレブンでバイトを始めました。

最近セブンイレブンでバイトを始めました。今日研修を終えてシフトを頂いたのですが 展示会があるのでその日だけ11時〜17時と言う 7時間勤務になっていました。 オーナーに会えなかったので今日は 研修の時にお世話になっていた方に7時間勤務の日は 休憩あるのかないのか聞いたのですがないと言われました。 違法じゃないかなと思ったのですが こういう事は良くありますか?でもセブンイレブンは大手なので違法って良くない気もして質問しました。 オーナーに聞いて貰えなかったら本社に聞く方がいいですか?皆さんはどうしてますか?

続きを読む

1,236閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私もセブンで1年以上バイトしてますが、おにぎりの発注をしている為 展示会行きました! 休憩はありませんでしたよ! でも、内容が話を聞いて その後 新規商品を食べて回ったりしただけなので逆にほぼ休憩だなって思ってました!面倒ですが、意外と楽しいですよ!

  • バイト辞めたら?親から小遣いもらえ

    ID非表示さん

  • 6時間勤務なら15分くらい休憩出来そうですけどね。 大手でもFC店ならオーナールールに従うしかなさそう。

  • 11ー17なら6時間勤務ですね 違法ではないが時間は長いので まあ、普通はちょっとお茶飲んだりトイレする時間は休憩にならず(時給発生してます)チョイチョイ取れると思うよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる