解決済み
公務員の給料は貰いすぎでしょうか?私の父は元警察官で警視監で退職しました。 その時の年収は1500万程でした。 しかし此処までのぼりつめるまで父は睡眠時間を削ってまで 試験に向けて勉強してましたし(睡眠時間は3時間以下でした) 24時間勤務なんて日常的にありました。 知恵袋の質問や回答などを見て腹立たしく感じましたし 公務員の採用倍率なんて少なくとも5倍以上ですよね。 普通の役場などに勤めてる公務員の人も同じだと思いますが。
4,578閲覧
私は大多数の公務員にとって、貰いすぎとは思っていません。 部署や仕事内容によって、少ないんじゃ・・と思う人も多いです。 実際バブル期と比べて給料が大幅にアップしているわけではありませんし、 民間の給料が半分になっただけです。(同学歴比較で額面だけ見れば、ですが) df5q295さんのお父様も、まじめに働いていた方の一人なのでしょう。 そうでなければ、いかに年功序列といっても、そこまで昇進できません。 試験が出来ても、人物的に問題のある人は墓場へ送られるか、そのまま留め置かれるか、の二つです。 (墓場とは、緊急の仕事ではなく、比較的市民の皆さんに迷惑をかけない出先機関です。 例えば保健所は食中毒や感染症、水質検査など、正確性と素早さが求められますが、 研究所は期限が1日遅れてもそれほど問題にはなりませんので) マスコミなどが平均年収を比較し、色々と騒いでいるようですが、 そこには数字のマジックがあります。 1、学歴の問題 近年、公務員の大多数は大卒です。それも国公立大か、一流私大であり、 景気が悪い時には院卒にほぼ占められています。 対して民間には高卒、場合によっては中卒も含まれます。 2、平均年齢の問題 よく平均年収を比べているボードでは、下に小さな括弧書きで平均年齢も書かれています。 よくよく見ると、民間は三十台前半、公務員は40歳近辺であることがわかります。 10歳近く離れている印象です。 公務員はクビになることがない、と言うこともありますが、民間とは大きく年齢分布が違います。 それは例えば団塊世代では10人採用していたのが、ここ数年は1人か2人しか採用にならず、 公務員全体が高年齢化していることが関係していると思います。(教職員の大量定年もありましたね) 年功序列ということもあり、年齢で給料が決まる部分がありますので、 団塊世代が退職すれば、平均年収は恐らく大幅に下がることが考えられます。 3、総支給額と手取りの違い 公務員は福利厚生がしっかりしていますが、その分引かれるものも多いです。 友人のご主人(民間・同学歴・同年齢)と一度比較をしたことがあるのですが、 総支給額は民間の方が40万多く、ボーナスは同程度、しかし手取りで10万近く差が出ました。 少なくとも民間と比べて2,3万は多く引かれているようです。 このため、実際の生活の上では苦しい印象が強いです。 一部マスコミ等の公務員叩きには、私も腹立たしくなることがあります。 大多数の公務員がまじめに働いているのに、、、 しかしその一方で一日中新聞を読んでいるような公務員がいることも確かです。(もちろん、墓場に多いです) その為世間の非難を甘んじて受けている、ようです。 その人の分の仕事は、同課内のまじめな公務員が残業で片付けることになります。 不真面目な公務員の被害を一番受けているのは、まじめな公務員であることは間違いありません。 いっそクビにしてやりたいけど、制度上そうは出来ないし、 はっきりとした不祥事(飲酒運転等)以外で公務員のクビを認めれば、 派閥問題などの別の問題も出てくる可能性があるし・・・というところなんでしょうね。 私は民間の公務員叩きにもめげず、黙々と仕事を頑張っている父や旦那を応援し、支えて行きたいと思っています^^
なるほど:8
>公務員の給料は貰いすぎでしょうか? > >私の父は元警察官で警視監で退職しました。 >その時の年収は1500万程でした。 警視監だと、警視総監の次位だから、決してもらいすぎではないと思います。 交番勤務の警察官と違って、責任と権限が比べ者にならないくらい広くなり、 関連法や知識が必要なので、それぐらいもらっても当たり前だと思います。 民間企業でも内部で昇進する為に試験があるし、資格などもとらなければなりません。
なるほど:1
人それぞれなのか、職種によるのかもわかりませんが、 一生懸命仕事する人はして、サボってる人は徹底的にサボってるていうところがあり、 特にサボってる人の方が目立つので一般的に見て「貰い過ぎ」って評価になるのです。 それに、普通の会社員とは違い、サボっていても悪事を働かない限りはクビにはされないですし サボって査定が低くて給料も安いとは言え、一般の同年代の会社員よりは高給ですし。
公務員の友人(県庁勤務)と話しをすると、仕事をやる人・できる人のところに仕事が 集まり、そのぶん暇な人も多いそうです。(部署単位でしょうかね?) ところが年齢と等級が同じであれば、仕事が集まる人と暇な人は年収差はあまりない。 査定もどういうわけか大きな差がつかない。これが積み重なっていく。 友人もおかしな世界と言ってますが、世間の非難はここです。 激務の方は十分に給料を取ってもらっていいんです。 しかし、暇な方は取りすぎです。民間なら1人の仕事を3人でしたりしてないですか? 市役所なんかに行くと、窓口の向こうに不思議な人がけっこういますよ。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る