教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニオーナ、ーをして2年になります。 まだ休みが取れないにも かかわらず、スdタッフの無断欠勤や、理由をつけて休…

コンビニオーナ、ーをして2年になります。 まだ休みが取れないにも かかわらず、スdタッフの無断欠勤や、理由をつけて休むスタッフもいるため、働き続けています。 まさかここまで辛いとは思ってもいませんでした。 子供とどこにも行けず、本当に可愛そうな思いをさせてしまいました。 つい他の家庭と比べてしまい、もう精神的にも体力的にも限界に近づいています。 本部は人材については全く協力してくれません。 今、従業員の働かせ過ぎなどで問題にはなっていますが、本部も私を働かせ過ぎです。 24時間も義務、年中無休も義務、私が経営者なのに臨時休業もできず、働かせ過ぎなどで違法にならないのでしょうか?

続きを読む

131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    コンビニのオーナーには絶対なってはならないと、聞いてませんでしたか? わたしの回りじゃ当然の話しになってますよ。 まず、人手がない。 東京と大阪では日本人のバイトはもう来ません。 中国人か韓国人です。 どこかのタイミングで閉店することを進めます。 あなたは経営者側なので労働基準法には当たらないとおもいます

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる